ここから本文です。
歴史に裏付けられた、伝統文化から最先端の文化までが共存する、多様性と寛容性のある京都の文化を土台として京都から文化創造・発信を行い、多彩な交流を図ることで、活力とうるおいのある豊かな社会を築き上げ、世界に貢献する「文化の都・京都」を実現します。
京都府に数多く集積する国宝や重要文化財をはじめとする貴重な文化財を大規模災害等から保全し、文化の都・京都において、文化資源を生かして交流人口の増加を図り、地域活力の向上を目指します。
少子高齢化・人口減少に加え、新型コロナウイルス感染症の影響により、地域の行催事等の中止が長期化し、祭りをはじめとした地域文化の保存・継承は大変困難な状況になっています。先人から受け継いだ文化の未来への継承は、現代に生きる我々の未来に対する責任でもあるとの思いを一つにまとめ、祭り等の地域文化の映像による記録や地域文化に親しむ行事の開催等によって、府内各地の地域文化を未来に引き継ぐプロジェクトを推進します。
京都のアート市場の活性化と京都の作家の海外発信のため、国内外の多くのギャラリー、コレクター等が集う国際アートフェア「Art Collaboration Kyoto」の開催や、国内外で活躍するアーティストが主体となり、芸術家自身が出展者として展示販売する京都創発のアートフェア「ARTISTS’ FAIR KYOTO」の開催を通じて、京都で育てた作家が国際的に評価される仕組みの構築を目指します。
日本の伝統や文化を育んできた中心地であり、社寺等の文化財、祭りや年中行事、和食や和装、茶道や華道など、人々の生活の中に文化が息づく京都から国内外に広く文化の魅力を発信し、文化庁移転の意義である地域文化を生かした地方創生の実現につなげます。
文化庁移転を契機に、これまで取り組んできた文化財を活用した観光誘客をさらに発展させ、京都ならではの本物の文化を体験できる文化観光を推進します。
お問い合わせ