スマートフォン版を表示する

更新日:2023年10月26日

ここから本文です。

ゲートキーパー養成研修(話の聴き方講座)を開催します

京都府では、悩んでいる人に気づき、声を掛け、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る人「ゲートキーパー」の養成を行っています。話をよく聴き、一緒に支えてくれるゲートキーパーがいることは、悩んでいる人の孤立を防ぎ安心感を与えます。

ゲートキーパーの基礎を学んで、大切な人の気持ちに寄り添ってみましょう。

令和5年度のゲートキーパー養成研修(話の聴き方講座)

【内容】NPO法人ゲートキーパー支援センター認定講師による講義、話の聴き方練習など

 (各会場、同じ内容になっています。)

【対象者】京都府民(府内に通勤・通学している方を含む)

【申込】各回、研修の3日前までにお申込みください。

【定員】各回30名(先着順)

【その他】参加費無料

南山城村会場 ※申込受付終了

大山崎会場 ※申込受付終了

南丹会場

久御山会場

申込・問合せ

京都府府民総合案内・相談センター

 電話:075-411-5000

 FAX:075-411-5001

 メール:411-5000@pref.kyoto.lg.jp

FAX・メールの場合は、件名を「話の聴き方講座」とし、➀氏名(ふりがな)、➁電話

 番号、3.お住まいの市町村、4.参加を希望する日または会場名を記載してください。

定員に達し、ご参加いただけない場合のみ連絡します。

チラシ

 

お問い合わせ

健康福祉部地域福祉推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-441-4511

chiikifukushi@pref.kyoto.lg.jp

相談窓口

京都府自殺ストップセンター

日時:24時間年中無休
電話:0570-783-797

京都いのちの電話

日時:24時間年中無休
電話:075-864-4343

よりそいホットライン

日時:24時間年中無休
電話:0120-279-338

京都自死・自殺相談センター

日時:金曜日・土曜日19時~25時
電話:075-365-1616

相談窓口(子ども向け)

24時間子供SOSダイヤル

日時:24時間年中無休
電話:0120-0-78310

チャイルドライン

日時:毎日16時~21時
電話:0120-99-7777

支援情報検索サイト

支援情報検索サイト(厚生労働省)(外部リンク)

京都府の自死・自殺総合対策