更新日:2025年2月7日

ここから本文です。

令和7年度きょうと婚活応援センター運営等業務に係る公募型プロポーザルについて

令和7年度きょうと婚活応援センター運営等業務に係る公募型プロポーザルの実施について

 

京都府では、結婚を希望する独身者の出会いや結婚を支援する拠点として、「きょうと婚活応援センター(以下「センター」という。)」を平成27年10月に設置し、結婚を希望する独身者の出会いや結婚を支援し、結婚に前向きに取り組める社会的機運を醸成することを目的に婚活支援団体や婚活マスター等と連携し、婚活支援のワンストップ支援拠点として運営しています。

令和7年度きょうと婚活応援センター運営等業務につきまして、公募型プロポーザル方式により、具体的な企画提案を募集します。

業務概要

(1)業務名

令和7年度きょうと婚活応援センター運営等業務委託

(2)業務内容

「令和7年度きょうと婚活応援センター運営等業務委託仕様書」(以下「仕様書」という。)による。

(3)委託期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

(4)委託上限額

29,883,400円(消費税及び地方消費税を含む。)

その他詳細については、募集要領等をご覧ください。

募集要領等

仕様書

応募書類

提出書類様式

事前説明会

開催日時

令和7年2月13日(木曜日)午前9時30分~午前10時30分

開催方法

web会議システム(zoomミーティング)を用いて実施

申込方法

事前説明会に参加を希望する者は、申込期限までに参加申込書(様式任意:会社名、連絡先、出席者名)を作成し、郵便又は電子メールにより、京都府健康福祉部こども・子育て総合支援室に提出すること。(FAX可。ただし、着信確認の電話を行うこと。)

説明会への申込期限

令和7年2月10日(月曜日)

企画提案書の提出期限・提出先

提出期限

令和7年3月14日(金曜日)正午

提出場所

〒602-8570

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

京都府健康福祉部こども・子育て総合支援室

電話:075-414-4602

電子メール:kodomo@pref.kyoto.lg.jp

評価方法等

企画提案書及び価格提案書(見積書)について、プレゼンテーション及びヒアリングを実施する。

プレゼンテーションの日時・場所

  • 開催日時:令和7年3月下旬(別途通知)
  • 開催場所:きょうと婚活応援センターセミナー室(京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町595の3大同生命京都ビル1階)

お問い合わせ

健康福祉部こども・子育て総合支援室(子育て環境推進係)

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4792

kodomo@pref.kyoto.lg.jp