スマートフォン版を表示する

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

食の多様化への対応セミナー

食に関する信条、習慣や食物アレルギー、疾病等による食の制限に加え、訪日外国人観光客の急増により、食の多様化は、益々進展しています。

京都府では、府内の食品製造、飲食、食品販売、宿泊施設等事業者を対象に消費者の多様な食の需要への取組を支援し、京都における消費者の食に対する満足度の向上と京都を訪れる人々が快適に観光できる受入環境の充実を図るため、食の多様化への対応セミナーを開催しました。

令和6年度食の多様化への対応セミナー開催結果(令和7年3月25日開催)(PDF:201KB)

過去のセミナー

お問い合わせ

農林水産部農政課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-432-6866

nosei@pref.kyoto.lg.jp

リンク集

SNSバナー

府民大学バナー 

『きょうと食育情報』へ

『食の安心・安全に関する京滋広域連携』

農政課
電話:075-414-5654
FAX:075-432-6866
Eメール:nosei@pref.kyoto.lg.jp

生活衛生課
電話:075-414-4757
FAX:075-414-4780
Eメール:seikatsu@pref.kyoto.lg.jp