ここから本文です。

10月5日第606号

1.特殊詐欺等被害ゼロキャラバンin福知山
~京都府消費生活安全センターからのお知らせ~

家族を装った「オレオレ詐欺」やハガキやメールで利用した覚えのない代金を要求される「架空請求詐欺」などの特殊詐欺被害、悪質な勧誘による消費者被害が後を絶ちません。
特殊詐欺や悪質商法の被害に遭わないために、落語や劇などで楽しく学びませんか!!

<日時>平成30年10月20日(土曜日)13時00分~15時00分
(開場12時30分)

<場所>福知山市三段池公園 武道館(福知山市猪崎377-1)

<定員>200名(入場無料・申込不要・先着順)

<プログラム>

  • 13時00分 1.コンサート (陸上自衛隊福知山駐屯地音楽隊)
  • 13時30分 2.特殊詐欺寸劇「水戸黄門一行 福知山城下を行く」 (福知山平安レディース)
  • 14時00分 3.大道芸 (よしもと三代目京都府住みます芸人 モンブラン)
  • 14時20分 4.落語「かわり目 悪質商法版」 (林家染二)

<お問い合わせ>京都府消費生活安全センター(TEL:075-671-0030

<主催>京都府、福知山警察署、福知山市

<その他>12時から抽選会を開催(先着200名/1世帯1回限り)

当日、要約筆記を希望される人は、10月12日(金曜日)までに福知山市生活交通課(TEL:0773ー24-7020
FAX:0773ー24ー6537)へご連絡ください。

当日は、福知山市三段池公園で福知山産業フェア2018も開催されています。

<詳細>京都府消費生活安全センター
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/caravan_fukuchiyama.html

2.光回線サービスの変更は内容をよく理解してから
~国民生活センター・見守り新鮮情報第318号より~

<内容>

  • 【事例1】
    「電力工事のお知らせに訪問したい」と言われ、契約中の電力会社だと思い話を聞いた。「この地域は皆、この光回線にしている」と変更が必要であるかのように言われ、書類に記入したら、別会社への光回線申込だった。(70歳代・女性)
  • 【事例2】
    契約中の大手通信事業者Aを名乗る電話があり、「光コラボの案内。今より千円ほど安くなる」と勧誘された。A社のプラン変更だと思い手続きをしたら、別会社との契約になっていた。(60歳代・男性)

<ひとこと助言>

  • NTT東日本やNTT西日本から光回線を借り受けた事業者(光コラボレーション事業者)の参入が増え、これらが提供する光回線サービス(コラボ光)の相談も寄せられています。光コラボレーション事業者との契約は、NTT東西との契約ではありません。
  • 「安くなる」と勧誘されても他のオプションサービスとセット契約だった場合、今の料金より高くなることがあります。
  • 勧誘されてもすぐに返事をせず、契約先の事業者名、サービス名など契約内容を確認しましょう。内容が理解出来ない、必要がないと思った場合は、きっぱり断りましょう。
  • コラボ光は、電気通信事業法の解約ルールである「初期契約解除制度」の対象です。解約したいと思ったら、すぐに光コラボレーション事業者に申し出ましょう。心配なときは、お早めにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。

<詳細>国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen318.html(外部リンク)

3.消費者力パワーアップセミナー2018(第2期)
―消費者力の向上を目指して―
~京都市消費生活総合センターからのお知らせ~

今回のテーマは「インターネットやスマートフォン」の使い方です!
お申込みは各回ごとでも可能ですが、ぜひ2回連続でご参加ください。

  1. 平成30年10月23日(火曜日)10時30分~12時00分

    【内容】
    「スマホ・ケータイ安全教室」
    私たちの生活に欠かせないものとなった携帯電話。振り込め詐欺などの犯罪やトラブルに巻き込まれないようにするためには、どうすればよいのか。携帯電話にまつわる様々なトラブルから身を守るためのポイントを分かりやすく説明していただきます。

    ・講師:NTTドコモ インストラクター

    ・定員:先着50名
  2. 平成30年10月25日(木曜日)10時30分~12時00分

    【内容】
    「知っておこう!サイバー犯罪の現状と対策」
    利用した覚えのない有料サイトの請求メールや、正規サイトを装った詐欺サイトに関わる相談が増えています。手口を知っていたら防げる詐欺被害やネットトラブルも多くあります。このような詐欺被害やネットトラブルに遭わないために、必要な知識を身につけていただけるよう分かりやすくお話ししていただきます。

    ・講師:京都府警察本部サイバー犯罪対策課 ネットセキュリティ・サポートセンター
    朝倉あずさ氏 ほか

    ・定員:先着50名

<参加料>無料

<会場>
京都市消費生活総合センター(地下鉄烏丸御池駅下車3-1、3-2出口すぐ)

<主催>
京都市、京都府、京都生活協同組合、特定非営利活動法人コンシューマーズ京都(京都消団連)

<申込み>
消費生活や消費者力向上に興味・関心をお持ちの18歳以上の方

<申込期間>
平成30年10月3日(水曜日)~平成30年10月17日(水曜日)

<申込方法>
参加希望者は、氏名、電話番号及び参加希望日(複数申込可)を以下の申込先までご連絡ください。

<申込先>
「京都いつでもコール」(京都市市政情報総合案内コールセンター)
午前8時~午後9時【年中無休】

  • [TEL]075-661-3755
  • [FAX]075-661-5855
  • [ホームページ]送信フォームをご利用ください。→【京都いつでもコール】で検索

<詳細>京都市消費生活総合センター
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000241638.html(外部リンク)

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp