ここから本文です。
京都府では、2024年度におきましても、府内各地で「聞こえのサポーター」を養成する講習会を開催します。
2018年3月に施行しました、「言語としての手話の普及を進めるとともに聞こえに障害のある人とない人とが支え合う社会づくり条例」に伴い、聴覚障害のあるなしに関係なく、みんながお互いにかけがえのない個人として尊重し合いながら共に支え合う社会「聞こえの共生社会」の実現を目指します。
この条例に基づき、「聞こえない、聞こえにくいってどういうこと?」「どうやってコミュニケーションをしたらいいの?」「手話ってなに?要約筆記ってなに?」「コロナ禍による聴覚に障害のある方の生活への影響は?」など、聞こえや手話に関する基礎知識を身に付けた「聞こえのサポーター」を養成します。
(注※)受講者には「聞こえのサポーター認定証」を交付します。
(注※)1講座定員25名
下記申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会京都府聴覚言語障害センター<FAX:0774(55)7708/メール:kikoe-shien@kyoto-chogen.or.jp>まで送付ください。
(注※)開催会場については、申込者側でご準備ください。
(注※)申込み後に日程調整を行いますので、開催候補日(3日程度)を提案いただき、お申込み願います。日程を調整し、決定後に社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会法人京都府聴覚言語障害センターからご連絡させていただきます。
(注※)申込み多数の場合は、2024年度中に開催できない場合もありますのでご了承願います。
(注※)講習会コースの詳細については、下記カリキュラムにてご確認ください。
社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会
京都府聴覚言語障害センター
〒610-0121城陽市寺田林ノ口11番64
電話番号:0774-30-9000
ファックス:0774-55-7708
メール:kikoe-shien@kyoto-chogen.or.jp
お問い合わせ