ここから本文です。
注※公表可能企業のみ記載
(令和7年2月1日現在)
企業名 | 代表者名 | テーマ | 住所 | TEL |
---|---|---|---|---|
鳥居株式会社 | 鳥居 玲子 | 表装裂を活用した内装材(ウォールステッカー及びボーダークロス)の開発及び新たなインテリア市場の販路開拓 | 京都市中京区夷川通堺町東入絹屋町128番 | 075-222-1031 |
どうぶつ病院京都株式会社 | 園田 祐三 | 【非公表】 | 京都市上京区紙屋川町1038-27 | 075-334-8122 |
株式会社エリアプロモーションジャパン | 岸本 裕一 | 京都の伝統文化を生かし育てる高付加価値着地型旅行商品の本格拡販 | 乙訓郡大山崎町大山崎尻江5-2 | 075-200-6901 |
アイリンクス株式会社 | 岡本 孝博 | 広告宣伝の露出量を数値化した企業広告掲載レンタカー事業の展開 | 京都市伏見区竹田東小屋ノ内町77番地 | 075-605-4445 |
株式会社アンフィニ | 松本 健太 | 飲食店特化派遣マッチングシステムの開発及びニラ玉専門店の展開 | 京都市北区紫竹栗栖町15番地 アンフィニビル2階 | 075-366-5775 |
株式会社ソラアオ | 【非公表】 | 京都府産の素材を活かした新たなアイスクリームの開発・製造 | 京都市中京区西ノ京馬代町22-3 | 075-748-0400 |
株式会社ハイシンク創研 | 王 興海 | 受託開発から新しいソリューション事業の創造 | 京都市下京区中堂寺粟田町91番地 京都リサーチパーク9号館7階 | 075-322-7088 |
株式会社京繊 | 田中 威之 | ハレの日の着物レンタル事業の顧客基盤を生かしたビューティ事業への参入の試金石となるスキンケア化粧品販売 | 京都市中京区室町通四条上ル菊水鉾町582番地 | 075-241-5589 |
株式会社デジタルスタイル | 中江 吉宏 | クライアント企業の強みを生かしたコラボ商品の開発と販売 | 京都市上京区下立売通千本東入下る中務町490-12 | 075-762-5180 |
株式会社竹中建具店 | 竹中 朗 | 日本の伝統工芸をかけ合わせた“京デザイン建具”の開発・提供 | 京都市西京区下津林芝ノ宮町1番地 | 075-381-9030 |
株式会社コンパル |
小久保 亮 |
中小雑貨小売店向け共同仕入れシステムの開発 | 木津川市木津奈良道81 | 0774-79-0922 |
近江屋ロープ株式会社 | 野々内 裕樹 | ECでつながる新流通の中で、繊維ロープのニッチトップを目指す | 京都市下京区七条通西洞院東入夷之町689番地 | 075-361-2301 |
株式会社寺島保太良商店 | 寺島 大悟 |
金銀糸素材を用いたインテリア商材の開発と販路開拓(金銀糸素材のブランド化) |
京都市北区紫野西泉堂町65番地2 | 075-495-7111 |
有限会社楽入 | 吉村 重生 | 楽焼の風合い・手触りを活かした楽タイルやサインプレート(表札)の開発及び製造 | 京都市南区東九条明田町1番地 | 075-691-7919 |
株式会社リーフ・パブリケーションズ | 中川 広一郎 | 【非公表】 | 京都市中京区御池通間之町東入高宮町206御池ビル6F |
075-255-7263 |
有限会社晋六 | 京谷 美香 | 斬新な意匠を独自技術で表現しながら、伝統的な陶磁器と現代インテリアを融合した革新的な照明器具の商品化 | 京都市左京区岩倉幡枝町322 | 075-721-3770 |
株式会社鳥羽合成樹脂製作所 | 鳥羽 久人 | 【非公表】 | 【非公表】 | 【非公表】 |
株式会社弘誠堂 | 田中 善茂 | 京表具の技術を活かしたインテリア商材の開発及び販売 | 京都市中京区聚楽廻り中町27-12 | 075-811-3394 |
株式会社永谷木材 | 永谷 英樹 |
無添加に特化した美容・健康複合施設の運営 |
宇治市槇島町一丁田8番地 | 0774-23-8150 |
日本海精錬株式会社 | 金村 峰土 | 【非公表】 | 舞鶴市字溝尻60-5 クラウンビル3F | 0773-63-2929 |
お問い合わせ