ここから本文です。
知恵の経営、元気印、経営革新、チャレンジ・バイの各認定等を受けた府内中小企業を紹介するページです。
(2023年5月11日、ものづくり振興課 足利・笠原・恩地)
株式会社NAGOMIによる、風に強い焚火台「CYRUS9」開発を支援されました(京都府・京都産業21「共創型ものづくり等支援事業」)
(令和3年5月18日、ものづくり振興課 鴨井)
土肥板金工業株式会社(外部リンク)(京都市山科区)の土肥秀則 代表取締役にお話をお伺いしました。
-まずは、御社の概要を教えてください。
土肥)弊社は昭和25年に創業し、長年にわたって、建築金物の板金加工等で技術を磨いてきた企業です。鉄・ステンレス・アルミなどの材料を建築金物、機械金物、インテリア・什器などに加工しています。創業70年を超える板金屋として長年培ったノウハウから、手書き図面の状態からでも製品化が可能です。
-手書きの図面をどのように形にしていくのですか?
土肥)お客様に「良い製品」を納品させていただくために、念入りに打合せをさせていただき、例えば、目的に合わせて全てを溶接するのではなく、曲げで強度を出すといった工夫等もご提案しています。見た目の仕上がりはもちろんのこと、ステンレスのシビアな加工による±1mm以内の精度にもご好評をいただいております。製品の特性上、緊急を要するアイテムもあるため、従業員7名という規模ではありますが、簡単な加工なら、即日、翌日納品というスピード対応も可能です。
-すごいですね!どのように即日納品を実現しているのでしょうか?
土肥)弊社の加工職人は長年建築金物の加工に携わり、多くの実績を積み重ねてきました。熟練職人による加工スピードが早いことに加え、加工と加工の間に余裕を持たせる工程管理によって、超特急加工がある場合も対応できるゆとりを確保しています。また、万が一、材料の在庫がない場合も、用途や加工場所等に応じて、在庫材料の中から最適な材料を使ったご提案も可能です。
-なるほど!経験に裏打ちされた技術が御社の「強み」ということですね。
土肥)はい。また、弊社は「フットワークの良さ」には自信があります。少数精鋭で技術を培ってきた私たちだからこそ、あらゆるお客様のご依頼に寄り添える高いコミュニケーション力と、様々な条件に即応した受容力が第一です。「やりたいことは分かっているが、出来るかどうか分からない」「写真と同じものを作ってほしい」といったご要望にもお応えし、手書きスケッチやイメージからでも図面化し、具体的な制作方法を導き出します。
-今まで、たくさんの製品を作ってこられていますね。
土肥)そうなんです(笑)。実績としては、累計400社以上と取引し、2万点以上の製品を生み出しています。小物などから、3m×3mの大きな建材・テーブル等まで幅広く取り扱っています。こういった長い歴史の中に伝承された表現力とこだわりが、短納期対応という形でも現れているのだと考えています。
-御社は「創作板金屋」を掲げられていますね。
土肥)はい。創作板金とは、弊社が提供するオーダーメイド製品の創作サービスです。デザインにこだわりたい方へ、しっかりとしたヒアリングでお客様の思いを形にしたオリジナルの板金を創ります。単品加工が得意な弊社だからこそ、小ロット、一般のお客様にも対応しており、既存の製品では得ることのできないオリジナリティや、「お客様らしさ」を演出するための表現力をとことん追究し、素材から加工方法まで、徹底して表現の可能性にこだわっています。
-様々なお客様から依頼があるようですね。
土肥)作りたいものを形にするということで、学生や建築デザイナー等からもご注文をいただきます。建築板金全般のオーダーメイド製品の創作サービスを行っている中で、デザインにこだわりを持つ顧客は多く、その多くが形状だけでなく仕上げ加工にも関心を持っています。そのため、最近ではエイジング加工にも力を入れており、多くの引き合いがあります。
-エイジング加工ですか?
土肥)金属をそのまま製品にすると、やはり金属らしい無骨なイメージになります。そこで、あえて表面を「錆」させることで、クラシカルな雰囲気になります。このエイジング加工によって、レトロな雰囲気のお店にマッチするような製品の提供も可能です。
-「錆」の風合いがとても素敵ですね!
土肥)ありがとうございます!もちろん、弊社の技術によって、大物から小物までのサイズや、目的に応じた風合いの実現が可能です。これら金属の「種類」や「錆」を制御することで、様々な可能性をご提案できることから、お客様が求める「オリジナルの一品もの」を生み出していくことにも繋がっていきます。やりたいことを実現するために、まずはお気軽にご相談いただければ幸いです!
-ありがとうございました。今後の展開についてはいかがでしょうか。
土肥)私たちは板金製品における表現力を追及し、その可能性を広げることによって、お客様それぞれの「自分らしさ」を盛り込んだ商品作りに励み、自分を表現する事の楽しみを感じながら、豊かな仕事と人生を過ごして頂けるようにすることを使命としています。加えて、⾦属という冷たいイメージのものに弊社の加⼯技術とデザイン・仕上げなどの一手間を加えることで、使ってもらう人が手に触れたい、大事にしたいという「温もり」を感じていただき、経年変化なども含めた「自分だけのアイテム作り」を楽しむ機会になればうれしく思います。
現在、デザイナーとのコラボレーション企画なども進めています。是非、ご期待ください!
-今後の御活躍を楽しみにしています!
お問い合わせ