スマートフォン版を表示する

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

認知症にやさしい異業種連携協議会(アドバンス編)第1回分科会

認知症にやさしい異業種連携協議会(アドバンス編)として、令和6年12月に国において閣議決定された「認知症施策推進基本計画」に関する勉強会を開催しました。

日時

令和7年1月22日(水曜日)14時から17時20分まで

開催方法

集合形式にて開催

会場:第一工業製薬株式会社 本社3階(京都市南区東九条上殿田町48番地2)

次第

1.開会

2.基調講演「認知症基本計画推進において民間企業に期待すること」

 京都府立医科大学附属精神機能病態学 教授
 (認知症にやさしい異業種連携協議会 座長) 成本 迅 氏

3.フリートーク

・京都府立医科大学附属精神機能病態学 教授
 (認知症にやさしい異業種連携協議会 座長) 成本 迅 氏

・京都府認知症応援大使 鈴木 貴美江 氏

・有限会社カフェ・グリーン

4.企業の取組事例説明

・第一工業製薬株式会社

・日本認知症官民協議会(認知症イノベーションアライアンスワーキンググループ事務局)

5.ワークショップ

6.閉会

お問い合わせ

健康福祉部高齢者支援課地域包括ケア推進係
〒604-8418
京都市中京区西ノ京東栂尾町6京都府医師会館703
TEL:075-822-3562
FAX:075-822-3574
houkatu5@pref.kyoto.lg.jp