GO GO!子育て応援隊 第31回

春のお出かけはキッズフレンドリー施設へ!の巻

※マンガはイメージです。
自宅で会話する家族
母:今日は天気もいいし、お出かけしたいね
父:でも、子ども連れだと何かと大変なんだよね
子育て応援隊員が、自分の子どもと一緒に窓からドンと登場
子育て応援隊員:それなら…
妊娠中や子ども連れでの外出を応援する「キッズフレンドリー施設」
私も利用しています!
父:キッズフレンドリー施設!?
子育て応援隊員:例えば…
・トイレの貸し出し
・ミルクのためのお湯の提供
・「きょうと子育て応援パスポート」提示で、お店独自のポイントやプレゼント等の特典あり
家族:ありがたいね!
外出先のキッズフレンドリー施設にて
母:ミルク用のお湯をください
施設の職員:どうぞー
子育て応援隊員が、「ミルクのお湯、提供します!」と書かれたKIDSフレンドリー施設ステッカーを示しながら
子育て応援隊員:このステッカーが目印!
キッズフレンドリー施設
府では、妊娠中の方や子ども連れでの外出を応援する、子育てにやさしい(=キッズフレンドリーな)取り組みを実施いただける府内の店舗・施設を「キッズフレンドリー施設」として登録しており、府内では約4,000カ所あります。
対象者 18歳未満の子どもがいる家庭(18歳に達した年度末まで/妊娠中の方を含む)

[お問い合わせ]
こども・子育て総合支援室
TEL:075-414-4602 FAX:075-414-4792
お問い合わせ
知事直轄組織広報課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]
おことわり
掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。