ここから本文です。
車いす貸出
車いす対応エレベーター
保育ルーム
オストメイト対応トイレ
おむつ替えシート
授乳室
手話通話
有料駐車場
無料駐車場
手話通話
2021年度を中心に、近年府内で発掘調査された遺跡の成果速報の展示を行います。
日時 10時から18時
場所 向日市文化資料館
[お問い合わせ]
公益財団法人 京都府埋蔵文化財調査研究センター
TEL:075-933-3877 FAX:075-922-1189
府内事業者の食品・工芸品を販売します。その他、観光PRやお楽しみ抽選会もあります。
日時 10時から20時(最終日は18時まで)
場所 ジェイアール京都伊勢丹10階催物場(下京区)
[お問い合わせ]
京の味めぐり・技くらべ展実行委員会
TEL:075-414-4837 FAX:075-414-4870
当センターで開発中の新品種や病害虫防除技術について紹介するとともに、子どもから大人まで楽しめるバイテク実験も行います。
日時 10時から12時
定員 25人
受付 Web(8月12日まで)
[お問い合わせ・場所]
生物資源研究センター(精華町)
TEL:0774-93-3527 FAX:0774-93-3528
府内における小児がん医療を取り巻く地域連携をテーマとして、これまでの連携事例を紹介し、これからの在り方を考える場として公開シンポジウムを実施します。
日時 14時から15時30分
場所 (1)ウィングス京都(中京区)、(2)オンライン
定員 (1)150人、(2)450人
別途、後日配信(要申し込み)があります
受付 Web(8月15日まで)
[お問い合わせ]
健康対策課
TEL:075-414-4766 FAX:075-431-3970
府内の中高生がスマホ利用、メディアリテラシーや情報モラルに関して討論します。
日時 14時から16時
場所 京都学・歴彩館(左京区)
定員 150人
受付 メール(8月18日まで)
[お問い合わせ]
家庭支援課
TEL:075-414-4305
メール:kateishien@pref.kyoto.lg.jp
知事表彰式、京都はあとふる企業認証式、障害者雇用促進セミナーなどを実施します。
日時 13時30分から16時30分
場所 ザ・プリンス京都宝ヶ池(左京区)
[お問い合わせ]
雇用推進室
TEL:075-682-8913 FAX:075-682-8924
小津安二郎(おづやすじろう)監督「小早川家(こはやがわけ)の秋(あき)」(東宝1961年)を英語字幕付きで上映。
日時 14時から15時45分(13時開場)
場所 京都学・歴彩館(左京区)
定員 220人
受付 TEL・メール(8月31日まで、平日9時から17時)
※本人・同伴者1人までの氏名・TEL(定員になり次第締切)
[お問い合わせ]
府民総合案内・相談センター
TEL:075-411-5000
メール:411-5000@pref.kyoto.lg.jp
「定年後」の著者 楠木新氏による講演と長岡京市民管弦楽団メンバーによる室内楽の演奏。
日時 14時から16時
場所 長岡京市中央生涯学習センター(バンビオ)
定員 200人
受付 FAX・メール・郵送(9月10日まで必着)
[お問い合わせ]
公益財団法人 京都SKYセンター
〒604-0874 中京区烏丸通丸太町下ルハートピア京都2階
TEL:075-241-0226 FAX:075-241-0204
メール:office@kyoto-sky.com
文化庁京都移転を記念して、国民文化祭の今年の開催地である沖縄県の重要無形文化財「組踊」の特別鑑賞会を開催。古典の日朗読コンテストの最終審査会と連日の開催となります。
日時 (1)31日14時から17時、(2)1日13時から16時15分
場所 (1)京都劇場(下京区)、(2)京都コンサートホール(左京区)
定員 (1)940人、(2)510人
受付 郵送・Web(8月19日まで必着)
[お問い合わせ]
古典の日推進委員会
〒600-8009 下京区四条通室町東入ル函谷鉾町78
TEL:075-353-3060 FAX:075-353-3055
上空15メートルまで上がる熱気球乗船(6日のみ)や、マルシェ(飲食、クラフト)、砂山遊び、ステージ発表などの催しを行います。
日時 5日9時30分から15時、6日8時から14時
料金 一部有料
受付 熱気球乗船のみWeb申し込みが必要(9月10日から30日、定員:300人)
[お問い合わせ・場所]
城陽五里五里の丘
TEL:0774-66-6022
お問い合わせ