スマートフォン版を表示する

更新日:2010年2月2日

ここから本文です。

京都府の仕事

京都府の仕事は、大きく分けて4つに分けられます。

京都府職員まず1つ目は、府内の広い地域にわたる仕事。
たとえば、道路や川の管理をしたり、森林・水産など天然資源を守ったり、ダムや下水道などをつくったりしています。

2つ目は、高校や大学をたてたり、農業や商工業を盛んにするといった大きな仕事。

3つ目は、営業の許可や取りしまり、府民の安全や健康を守るといった、府内全体が同じめやすで行う仕事。

そして、4つ目は、国や市町村との連絡や市町村の仕事についての手助けをする仕事です。

京都府の仕事は、みんなの毎日の生活の中に、直接、または市町村を通じ深く結びついていることをおぼえておいてくださいね。

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4075

koho@pref.kyoto.lg.jp