ここから本文です。
京都府では、各分野の専門家のみなさまのご意見をお聞きしながら、「子育て期の多様な働き方モデル創造プラン」を改定し、「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)推進プラン」として策定を進めておりますが、この度、中間案を取りまとめました。
中間案では、ワーク・ライフ・バランスの実現のため、今取り組まなければならない施策や事業の推進方向などをお示ししています。
この中間案に対して、多くの府民のみなさまからのご意見やご提案を募集します。
お寄せいただいたご意見等につきましては、これに対する京都府の考え方を整理した上で公表することとしています。(個々のご意見等には直接回答いたしかねますので、あらかじめご了承願います。)
平成23年10月14日(金曜日)から平成23年11月7日(月曜日)まで
※電話による意見提出は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
※なお、提出されたご意見の内容を確認させていただく場合がありますので、差し支えなければ、住所、氏名、電話番号もご記入願います。
ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)推進プラン(中間案)(PDF:82KB)
※公表資料については、京都府男女共同参画課、京都府府政情報センター、各総合庁舎、各府税事務所、自動車税管理事務所、府立総合資料館、消費生活安全センターで閲覧・配布しています。
京都府府民生活部男女共同参画課ワーク・ライフ・バランス推進担当
所在地:〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館2階
電話:075-692-3236
FAX:075-692-3448
E-mail:danjokyodo@pref.kyoto.lg.jp
お問い合わせ