閉じる

ここから本文です。

京都府議会ってどんな構成?

京都府議会は本会議だけでなく、さまざまな委員会や会議などから構成されています。今回は、その構成する委員会や会議のいくつかをご紹介します。

本会議

定例会および臨時会において、全議員で構成する議会の会議です。この会議では、知事から提出議案に係る説明や、代表・一般質問などが行われます。また、議会の最終的な意思がこの会議で決定されます。

9月定例会で採決を行っている様子

議会運営委員会

議会の運営に関する協議や議長の諮問に関する事項を協議する委員会です。知事が本会議に提案する議案の概要説明を受けるほか、会議の進行などについて確認するなど、府議会の運営を決める重要な役割を担っています。

政策調整会議

議員が提案する政策条例の調査研究などを行う会議です。これまで宇治茶の振興や府内産木材の利用促進などについて協議を行い、条例制定へとつなげました。

広報広聴会議

府議会の広報・広聴に関する協議や調整を行う会議です。京都府議会だよりの編集や、出前高校生議会、テレビ広報番組の企画などについて協議や調整を行っています。

常任委員会

府政の事務に関する調査を行い、本会議にて審査を付託された議案や請願などを部門別に分担して、専門的に詳しく審査する議会の常設機関です。
府議会では5つの常任委員会が設置されています。

  • 総務・警察常任委員会
  • 危機管理・健康福祉常任委員会
  • 文化生活・教育常任委員会
  • 政策環境建設常任委員会
  • 農商工労働常任委員会

特別委員会

府政の重要な課題など、特別な事柄について部局横断的に調査・研究するため、必要に応じ議会の議決で設置されるものです。
府議会では次の特別委員会が設置されています。

  • 安心・安全な暮らしに関する特別委員会
  • 子育て環境の充実に関する特別委員会
  • 魅力ある地域づくりに関する特別委員会
  • 新技術と社会づくりに関する特別委員会
  • 文化力と価値創造に関する特別委員会
  • 予算特別委員会
  • 決算特別委員会(9月定例会のみ)

お問い合わせ

京都府議会事務局総務課広報広聴係

京都市上京区下立売通新町西入

ファックス:075-441-8398