ここから本文です。
棚田は、国土の保全、水源かん養などの多面的機能を有していますが、厳しい耕作条件でその保全が厳しくなっています。そこで、保全につなげる第一歩として、棚田を知らない方や馴染みのない方に棚田の素晴らしさや地域の取組を発信し、関心を高めていただくため、棚田カードを作成しました。
棚田カードについては、農林水産省と京都府が連携した取組になります。
上記の3地区は「つなぐ棚田遺産」*に認定されています。
「つなぐ棚田遺産」:2022年に農林水産省が棚田の保全や整備活動を推進し、農業農村への理解を深めるため、全国271箇所の棚田を認定
カードの表面一面は魅力ある棚田の写真を、裏面は棚田地域の歴史や棚田保全などの取組を掲載しています。
さらに棚田カードに併せて、棚田まで足を運んでもらいやすいように地域の周辺情報や棚田までのアクセス、訪問マナーなどを掲載した「棚田めぐりガイド」も作成しています。
カードサイズ(63mm×88mm) |
ガイドサイズ(A5) |
各棚田地区にある施設や近隣の直売所で配布しています。(下記参照)
※詳細については農林水産省Webサイト「棚田に恋」の「全国の棚田カード・棚田めぐりガイドの配布場所はこちら(PDF)」をご参照ください。
配布場所
棚田カード |
棚田めぐりガイド |
|
---|---|---|
宕陰(越畑・樒原) |
右京区役所宕陰出張所 |
右京区役所宕陰出張所 |
毛原 |
毛原公会堂 |
京都丹後鉄道宮福線大江駅 元伊勢観光センター 福知山市役所大江支所 |
袖志 |
道の駅てんきてんき丹後 宇川温泉よし野の里 袖志地域イベント開催時配布 |
道の駅てんきてんき丹後
宇川温泉よし野の里
袖志地域イベント開催時配布 |
お問い合わせ