スマートフォン版を表示する

更新日:2025年3月14日

ここから本文です。

府道談夜久野線ゆずりトンネル技術検討委員会

技術検討委員会について

 府道談夜久野線ゆずりトンネルにおいて補修工事に着手したところ、トンネル頂部の覆工コンクリート背面に空洞が存在し、覆工コンクリートの厚さが不足していることが判明しました。

 施工上の問題と推察されることから、京都府において詳細調査を実施し、原因の究明、立案した応急対策及び恒久対策、並びに今後の再発防止策について、多方面から専門的知見に基づく技術的な助言等を聴取することを目的に「府道談夜久野線ゆずりトンネル技術検討委員会」を設置しました。

技術検討委員会設置要綱

委員名簿(令和7年3月4日時点)

委員長

  • 朝倉俊弘(京都大学名誉教授):トンネル工学、岩盤工学

(敬称略)

委員

  • 今堀茂(京都弁護士会からの推薦):建築紛争
  • 岸田潔(京都大学大学院工学研究科教授):土木施工学、トンネル工学
  • 平井義博(国土交通省近畿地方整備局道路部道路保全企画官):行政
  • 安原英明(京都大学大学院工学研究科教授):岩盤工学、地盤工学

(敬称略・五十音順)

委員会等の開催

お問い合わせ

建設交通部道路建設課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-432-2074

doroke@pref.kyoto.lg.jp

京都府の道:メニュー

京都府の道

道路情報

道路Q&A

道路管理機関一覧

さわやかボランティア・ロード

地域と一体となった歩道除雪

関連リンク

 

踏切すいすい大作戦(外部リンク)

緊急・災害情報(国土交通省)(外部リンク)

道に関するお役立ち情報リンク(国土交通省)(外部リンク)

道の相談室(国土交通省)(外部リンク)

 

道路管理課
電話:075-414-5262
ファックス:075-432-2074
Eメール:doroka@pref.kyoto.lg.jp