スマートフォン版を表示する

中丹広域振興局

更新日:2016年8月4日

ここから本文です。

雲原砂防

 

 福知山市の雲原砂防は、昭和9年の室戸台風による災害を契機に実施された我が国の砂防計画の先駆けであり、周辺の村づくりと一体に人々の暮らしを向上させた歴史的価値のある砂防施設群です。
 こうした文化財的価値が評価され、平成18年7月28日付け文部科学省告示第123号で、砂防施設としては初めて国の登録記念物として登録されました。
 この登録を契機に、地元では実行委員会組織が発足し、地域の活性化に向けた取り組みが行われています。
 また、平成21年2月には、経済産業省から地域活性化に役立つ資産として近代化産業遺産に認定されました。

 

中丹西土木事務所メインページ へ  

お問い合わせ

中丹広域振興局建設部 中丹西土木事務所

福知山市篠尾新町1丁目91

ファックス:0773-22-5167

chushin-do-nishi@pref.kyoto.lg.jp

バナー:建設部トップ

バナー:建設部の業務

バナー:中丹東土木事務所

バナー:主要事業

バナー:運営目標

バナー:防災関係情報

バナー:道路情報

バナー:京都府の入札情報

バナー:中丹管内の発注見通し

 

バナー:facebook(外部リンク)

バナー:twitter(外部リンク)

バナー:音無瀬橋ペーパークラフト

バナー:パンフレット(PDF:2,304KB)

はっしーみっちーペパークラフト


中丹西土木事務所
電話0773-22-5115
ファックス0773-22-5167