ここから本文です。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演。新型コロナウイルス感染症の急速な拡大に強い危機感を感じており、府民の皆様へ緊急メッセージを発出したことや、年末年始の京都府からのお願いについて、また子育て応援レーンや京都のお米の新品種「京式部」などの話をしました。
京都ライブ!(KBS京都 毎月第4月曜日 19時30分~20時00分 生放送)に出演し、新型コロナウイルス感染症の感染防止の緊急メッセージのほか、「京都とっておきの芸術際」や「世界のテキスタイル産地を目指して」などの行き活きトークについて話をしました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、門川京都市長と街頭啓発を行いました。
令和2年最後の部局長会議が開かれ、西脇知事は1年を振り返り、新型コロナウイルス感染症対策など職員の尽力に対し感謝を述べるとともに、来年に向け抱負を述べました。
新型コロナウイルス感染症のこれ以上の感染拡大を食い止めるため、京都府医師会 松井道宣会長(写真左)、京都府新型コロナウイルス感染症重症患者受入病院長会議 夜久 均氏(写真右)と共に府民、事業者の皆様に緊急メッセージを伝えました。
株式会社村田製作所から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、年末年始における緊急要請の呼び掛けや、府民の皆様から直接の声を聞くことができる「行き活きトーク」でのエピソード等のお話をしました。
日東薬品工業株式会社から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
環境省主催の「脱炭素社会構築シンポジウム~気候変動を踏まえた脱炭素社会の実現に向けて~」に出席しました。
京bizX(KBS京都 毎週金曜日21時~22時25分 生放送)に出演しました。
新型コロナウイルス感染症対策について、年末年始における緊急要請の呼び掛けや、子育て応援宣言企業などに取組む株式会社クロスエフェクトの取材の話しをしました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第29回)を開催し、年末年始における緊急要請として、接待を伴う飲食店、酒類を提供する飲食店等に対する営業時間短縮や府民への感染防止対策の要請を決定するとともに年末年始の医療検査・相談体制確保について確認しました。
株式会社莫設計同人 代表取締役 松村正希氏から京都府の子どもの健全な育成のため絵本の寄贈をいただき、受入式を行いました。
優良職員や、東日本大震災復旧・復興支援のため長期間派遣された職員、令和元年度東日本台風復旧・復興支援のため派遣された職員等に対し、表彰を行いました。
株式会社E・テックから新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
クリット・タンカナラット在大阪タイ王国総領事が表敬訪問をされました。
日本陸上競技選手権大会女子5000mにおいて優勝し、東京オリンピック日本代表に内定した田中希実選手に対し、「京都府スポーツ賞優秀賞」の表彰状を授与しました。
日本三景天橋立に1番近い道の駅「海の京都 宮津」に隣接するホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・京都宮津」のオープニングセレモニーに出席しました。
与謝野町のちりめん街道にある「旧尾藤家住宅」を訪問し、世界のテキスタイル産地をめざす新たに挑戦について意見交換をしました。
京果グループ4社(※)から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
(※)京都青果合同株式会社、株式会社ローヤル、株式会社京果食品、京印京都南部青果株式会社
株式会社ヒューマンリソースコミュニケーションズから新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
第26回「京都とっておきの芸術祭」を訪問し、知事賞受賞者のみなさまや障害者アートに関わっていらっしゃる方と意見交換をしました。
障害のある方の文化芸術活動による社会参加の促進を図るため、第26回「京都とっておき芸術祭」を開催し、作品展入賞者へ表彰状を授与しました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第28回)を開催し、新規感染者が急速に拡大していることを踏まえ、感染拡大を防ぎ、府内の医療崩壊を防ぐため、府民や事業者の皆様に行動変容を求める緊急要請を決定しました。
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使が表敬訪問をされました。
「Kyoto Child Smile(エフエム京都)※12月3日(木曜日)午前10時15分から放送」の事前収録を行い、「保育園で働きませんか」をテーマとして保育人材の確保についてお話ししました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、新型コロナウイルス感染防止対策や飲食機会で守っていただきたいポイント、全国高校生伝統文化フェスティバルの話をしました。
府税の納入、納付や府税への府民の理解、協力を促進する取組に顕著な功績があった方々に対し、京都府納税表彰式を開催し、表彰状を授与しました。
令和2年度就職氷河期世代の方を対象にした京都府職員採用試験に合格し、採用された方に辞令交付を行い、「ともに頑張っていきましょう」と訓示を行いました。
令和2年11月京都府議会定例会に出席し、補正予算等の提出議案について説明を行いました。
保健医療、救急医療及び看護業務に関し、その功績が特に顕著な個人や団体の方々に対し、京都府保健医療功労者等表彰式を開催し、表彰状を授与しました。
京都府農林水産業功労者表彰等授与式を開催し、農林水産業功労者や農林水産業の経営改善に意欲的に取り組む若手農林漁業者の方々に対し、表彰状を授与しました。
生活衛生の普及向上推進のため、衛生水準の維持向上や業界の育成指導の功績が特に顕著な方々に対し、京都府生活衛生功労者表彰式を開催し、表彰状を授与しました。
京都府民共済生活協同組合から「子育て環境日本一の京都づくり」の実現に向けた機運醸成に資するための寄附をいただき、感謝状を贈呈し、今後継続して京都府と連携・協力していく旨の協定を締結しました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第27回)を開催し、最新の感染状況等を踏まえた重点的な感染防止対策を推進するため、今後の対応について確認しました。
隣接府県(兵庫県淡路市)の養鶏場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたことを受け、府域における対策強化を図るため、高病原性鳥インフルエンザ等対策本部会議を開催し、今後の対応について確認しました。
一般社団法人京都府空調衛生工業協会から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
中小企業の組織の強化、従業員の資質の向上、経営・技術の改善などに尽力された優良な組合、事業所、従業員、並びに計量功労者の方々に対し、「令和2年度京都府中小企業関係定例表彰」及び「京都府計量功労者表彰式」を開催し、表彰状を授与しました。
伝統ある行催事を守り育てるため、多年にわたり尽力し、行催事の振興・発展に貢献するとともに、地域の観光振興に寄与された方々に対し、京都府伝統行催事功労者表彰式を開催し、表彰状を授与しました。
平成7年9月、府民の安全を見守り続け、志半ばで交通事故により亡くなられた交通巡視員のご遺族から交通安全教育車両をご寄附いただき、お披露目式と感謝状の贈呈を行いました。
京都府の産業の発展や伝統産業の振興に貢献された方々に対し、京都府産業功労者表彰(写真上)と京都府伝統産業優秀技術者表彰(写真下)を開催し、表彰状を授与しました。
京都府と京都トヨタ販売店各社(計8社)は、自然災害や大規模停電等による非常時において、外部給電車両(※)の提供を要請できる協定を締結しました。
(京都トヨタ自動車株式会社、京都トヨペット株式会社、トヨタカローラ京都株式会社、ネッツトヨタ京都株式会社、ネッツトヨタ京華株式会社、ネッツトヨタヤサカ株式会社、株式会社トヨタレンタリース京都、トヨタモビリティパーツ株式会社京都支社)
(※)燃料電池自動車、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、ハイブリッド自動車
令和2年秋の勲章・褒章伝達式を行い、受章者の皆様へお祝いの挨拶を述べました。
京都ライブ!(KBS京都 毎月第4月曜日 19時30分~20時00分 生放送)に出演し、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策メッセージのほか、行き活きトークで訪問した府立洛西高等学校、スタートアップ企業の支援などについて話をしました。
第9回高浜発電所に係る地域協議会を開催し、高浜発電所の安全性について関西電力や国から説明を受けました。
サンガスタジアムbyKYOCERA足湯施設開設式典を行い、あいさつを述べました。
令和2年度「第32回KYOのあけぼのフェスティバル2020」において、男女共同参画社会の実現による豊かな地域社会の創造や女性の一層の能力発揮に向けて、各分野でご活躍の女性やグループの皆様に対し「京都府あけぼの賞」を授与しました。
第3回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会において、京都勢初の全国制覇を果たした京都成章高等学校女子ラグビー部に対し、「京都府スポーツ賞優秀賞」を授与しました。
第55回京都府交通政策協議会を開催し、道路交通の安全と円滑な利用の確保に向けた令和3年の交通安全対策の基本方針等について協議しました。
株式会社ミッツ(fumoccaを開発・販売)、株式会社ケイジパック(fumoccaの製造外注者)から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、設置場所のひとつとなる府立植物園で感謝状の贈呈を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第26回)を開催し、感染拡大に備えた今後の対応について確認しました。
内外情勢調査会に出席し、「府民と共に歩む WITHコロナ・POSTコロナ社会」をテーマに講演を行いました。
現代アートに特化した日本最大級となる国際的なアートフェア「Art Collaboration Kyoto」が2021年2月12日(金曜日)から国立京都国際会館で開催されるにあたり、記者発表会を行いました。
全国唯一の内陸河川港湾である「伏見港」の「みなとオアシス」への登録に向けた伏見港のPR、地元の機運盛り上げのためのキックオフイベント「港町 京都伏見 川の港で遊ぶ」を視察しました。
近畿税理士会中京支部から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
京都鳥羽ライオンズクラブから新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
京bizX キラカン!(KBS京都 毎週金曜日21時~22時25分 放送)の収録を行いました。株式会社ヤマコーを訪問し、子育て応援宣言企業ならではのお話を伺いました。
けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)を訪問し、スタートアップ企業や支援機関のみなさまと意見交換(写真1番目)をしました。また、卓球ロボットとの卓球体験(写真2番目)や自動運転の実証実験の現場を視察(写真3番目)しました。
トークの様子は、アーカイブ映像でご覧ください。
https://youtu.be/ezezylysYzI
京都府の魅力を広く発信していただく「京都府文化観光大使」として、太田奈緒氏への委嘱式を行いました。
自治労京都府本部から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
令和2年度第2回京都府総合教育会議を開催し、京都の文化力を生かした教育について、府教育委員会の委員の皆さんと話し合いました。
「Kyoto Child Smile(エフエム京都)」(11月5日(木曜日)午前10時15分から放送)の収録を行い、「子育てにやさしい職場づくり」についてお話ししました。
第4回鴨川定例クリーンハイクに参加し、鴨川の清掃活動を行いました。
第68回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会男子5000m競歩において、日本新記録を樹立し優勝した山西利和選手に対し、「京都府スポーツ賞 優秀賞」の表彰式を行いました。
第107回近畿ブロック知事会議(於 龍谷山 本願寺(西本願寺))のホストを務め、新型コロナウイルス感染症対策、防災対策や安心・安全の推進等の国への提案要望について話し合い、「東京一極集中の是正のための地域の魅力づくり」について意見交換しました。
第122回関西広域連合委員会、第10回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議に出席し、新型コロナウイルス感染症対応、令和3年度国の予算編成に対する提案などについて協議を行いました。
全国各地からブランド米が発表され、激化する産地間競争に対応するために開発した京都府オリジナル米新品種の名称「京式部(きょうしきぶ)」を発表しました。
第32回住生活月間功労者国土交通大臣表彰を受賞した京都府住宅供給公社の理事長 小石原範和氏に対し、表彰状を伝達しました。
株式会社ヒラタから新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
京都府、京都市、公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団の3者で「iPS細胞による再生医療等の技術開発応援プロジェクト」のクラウドファンディング募集開始に関する共同記者会見を行いました。
京都ライブ!(KBS京都 毎月第4月曜日 19時30分~20時00分 生放送)に出演し、11月1日から見直される新型コロナウイルス感染症の「新たな相談・受診・検査体制」や、行き活きトークで訪問した京都府陶工高等技術専門校の伝統産業の魅力、京都スマートシティエキスポ2020などについて話をしました。
京都府、京都市、京都府老人福祉施設協議会、京都市老人福祉施設協議会並びに京都府介護老人保健施設協会と「新型コロナウイルス感染症の発生時における職員の派遣に関する基本協定書」の締結式を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第25回)を開催し、インフルエンザの流行に備えた今後の対応について確認しました。
京都府文化観光大使である佐賀龍彦氏が、10月31日(土曜日)に文化パルク城陽でコンサートを開催されるのに先立ち、表敬訪問されました。
井上国際博覧会担当大臣が京都府庁を訪れ、2025年開催予定の大阪・関西万博に向けた意見交換を行いました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、京都府の大切な産業の一つである林業について、府内産木材の利用のいいところや森林整備の大切さ、そして京都府立林業大学校などについて話をしました。
京都産業大学PCR検査センターの開所式に出席しました。
京都私学振興大会に出席し、京都府内の私立の中学校及び高等学校教育に長年従事され、その功績が特に顕著な方々への知事表彰を行いました。
京bizX(KBS京都 毎週金曜日21時~22時25分 生放送)に出演しました。
京都府の新型コロナウイルス感染症対策の取組みや「日本初の仮想空間専門企業」株式会社メタバーズの紹介、子育て応援宣言企業などに取組む株式会社日本ニューロンでの取材の話しをしました。
セサル・フェレール駐日ウルグアイ東方共和国大使が表敬訪問をされました。
独立行政法人国際協力機構(JICA)のボランティアとして、赴任国から帰国された5名(前列、知事除く)が表敬訪問され、派遣国での体験のお話や今後の活動の抱負をお聞きしました。
マリアン・トマーシク駐日スロバキア共和国大使が表敬訪問をされました。
京都労働経済活力会議を開催し、新型コロナウイルス感染症の影響も踏まえた雇用対策等、オール京都で取り組む内容について意見交換を行いました。
京都府老人クラブ大会に出席し、多年にわたり老人クラブの育成発展や地域福祉の向上に尽力された老人クラブ育成功労者や優良老人クラブに対して知事表彰を行いました。
先の大戦で尊い命を失われた数多くの戦没者の方々に対し、心から追悼の誠をささげ、御遺族を慰謝、激励するとともに、平和への思いを新たにするため、戦没者追悼式を挙行しました。
10月11日、京都府医師会 松井道宜会長(写真左)、京都府歯科医師会 安岡良介会長(写真右)とWITHコロナ社会における健康づくりなど、幅広いテーマで鼎談を行いました。内容は府民だより12月号を楽しみにしてください。
京都府立陶工高等技術専門校の訓練生から、ろくろや陶器への絵付けを教わり、訓練生・卒業生と一緒に京都の伝統産業の魅力について話しをしました。
京都府立洛西高等学校の生徒のみなさんからコロナ禍での生活について現状をお伺いし、一緒に書道の授業体験をしました。
地域の観光拠点である道の駅「味夢の里」に隣接する「フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波」(西日本初)のオープニングセレモニーに出席しました。
京都サンガF.C.選手会から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
11月の児童虐待防止推進月間に合わせた「オレンジリボンキャンペーン」を実施するにあたり、今年も京都サンガF.C.がオレンジリボンキャンペーン大使に就任していただくこととなり、任命式を行いました。
第18回京都学生祭典実行委員会の実行委員の学生4名が表敬訪問されました。また、西脇知事と実行委員会の皆さんと一緒に、新型コロナウイルス感染症対策について、府内の学生の皆さんへの呼びかけを行いました。
京bizX キラカン!(KBS京都 毎週金曜日21時~22時25分 放送)の収録を行いました。株式会社日本ニューロン(精華町:写真上)と株式会社クロスエフェクト(京都市:写真下)を訪問し、子育て応援宣言企業ならではのお話を伺いました。
10月1日(木曜日)午前10時15分から放送の「Kyoto Child Smile(エフエム京都)」の事前収録を行い、不妊治療について、その現状や府の支援策についてお話ししました。
京都トヨペット株式会社、ネッツトヨタ京華株式会社(写真上)、株式会社トヨタレンタリース京都(写真下)から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
京都市南部地区郵便局長会から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
ロクサンヌ・ドゥ・ビルデルリング駐日ベルギー王国大使が表敬訪問されました。
京都ライブ!(KBS京都 毎月第4月曜日 19時30分~20時00分 生放送)に出演し、コロナ禍における雇用や就業支援策、「しごと」の見つけ方などについてお話をしました。
令和2年度男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰を受賞した吉忠株式会社 代表取締役社長 吉田 忠嗣氏(※)に対し、表彰の伝達式を行いました。(注※「吉」はうえが短い「つちよし」です。)
公益財団法人日新電機グループ社会貢献基金から「京都府文化財を守り伝える京都府基金」並びに京都府所有文化財の保存・整備に対し寄附を頂き、感謝状の贈呈を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第24回)を開催し、現在の感染状況などを踏まえた今後の対応について確認しました。
KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2020における、京都府庁旧本館正庁にて9月19日(土曜日)から開催される、ピエール=エリィ・ド・ピブラック「In Situ」展の内覧会に出席しました。本展を提供されるシャネル合同会社CEOギエルモグティエレス氏から、パリ・オペラ座の舞台裏で密着して撮影された写真について、詳しい説明をいただきました。
リチャード・メイ駐大阪・神戸アメリカ合衆国総領事が表敬訪問されました。
マルティン・エバーツ大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事が表敬訪問されました。
令和2年9月京都府議会定例会に出席し、引き続き、新型コロナウイルスに屈することなく感染拡大防止と社会経済活動の両立を図り、WITHコロナ時代を乗り越えていくため、「1.医療・検査体制の充実・強化」、「2.感染防止対策の徹底」、「3.雇用・経済緊急対策」、「4.WITHコロナ時代の地域活性化」の4本を柱とした補正予算等の提出議案について説明を行いました。
西村経済財政政策担当大臣に門川京都市長とともに面会し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止や段階的な経済の再生に係る重点事項について緊急要望書を手渡し、京都ならではの大学生への支援や中小企業への支援などをお願いしました。
第一生命保険株式会社京都総合支社から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
日本中央競馬会から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
萩生田文部科学大臣が旧京都府警察本部本館を視察され、門川京都市長とともに文化庁の本格移転先庁舎整備の進捗状況などを説明しました。
京都光華女子大学の学生とコロナ禍での大学生活について、率直な感想などを伺い、学生皆さんのかけがえのない有意義なキャンパス生活を送って頂きたいとエールを送りました。
京都光華女子大学の後期授業の開始に当たり、新型コロナウイルス感染症予防対策の取組を視察し、新しい生活様式の徹底など学生の皆さんへメッセージを送りました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、9月「防災月間」について、地震や台風等で避難所を利用する際の新型コロナウイルス感染対策や日頃の防災対策などの話をしました。
京都ハンナリーズ関係者及び選手が、B.LEAGUE 2020-2021シーズン開幕に向けての挨拶のため来庁されました。
長年にわたり府の発展に貢献された方へ、特別功労表彰等の表彰状の授与式を行いました。
(写真は(故)立石義雄氏への表彰状授与のもの)
公益社団法人 京都府青少年育成協会から、「新型コロナウイルス感染症が青少年の健全育成に及ぼす影響の回避について」の緊急メッセージを受け取りました。
市町村が取組む新たな森林管理システムへの技術的な助言や支援を行う「一般財団法人京都森林経営管理サポートセンター」を設立し、その開所式を行いました。
京都府とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社は、広域観光振興や「もうひとつの京都」(「海の京都」「森の京都」「お茶の京都」「竹の里・乙訓」)の推進を通じた地域振興に係る連携協定を締結しました。
株式会社大安組から新型コロナウイルス感染症拡大予防のための非接触体温検知器の寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
京都府行政書士会から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
9月3日(木曜日)午前10時15分から放送の「Kyoto Child Smile(エフエム京都)」の事前収録を行い、「外出時の子育て支援」についてお話ししました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止への取組として、京都産業大学と株式会社島津製作所との包括的連携協力に関する協定の締結式に出席しました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第23回)を開催し、3つの重点ターゲットの対策強化や今後の対応について確認しました。
明治安田生命保険相互会社京都支社から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
門川京都市長との懇談会に出席し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止や京都経済の回復と府民・市民生活の下支えなどをテーマに意見交換しました。
ピーター・タン・ハイ・チュアン駐日シンガポール大使が表敬訪問をされました。
株式会社マナベインテリアハーツから「文化財を守り伝える京都府基金」への寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
イオンリテール株式会社から、京都における自然環境保護整備や次世代を担う子どもへの環境教育のために寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
京都府政に対する認識を深め、議会運営の向上や地方自治の振興に資するため、京都府内の町村議会議長の皆様と各町村の当面する諸問題について懇談を行いました。
「社会福祉法人ミッションからしだね」から新型コロナウイルス感染症対策のための医療資材の寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
京都ライブ!(KBS京都 毎月第4月曜日 19時30分~20時00分 生放送)に出演し、新型コロナウイルス感染症対策として「きょうと5(ファイブ)ルール」やスマホアプリ「こことろ」の利用方法について、また丹後地域の魅力である食材、歴史、文化、自然などについて話をしました。
京都舞鶴港就航50周年を記念し、新日本海フェリー株式会社 代表取締役社長 入谷泰生氏へ、西脇知事と舞鶴市の多々見市長(右端)から感謝状と記念盾の贈呈を行いました。
令和2年度第1回京都府総合教育会議を開催し、WITH コロナ・POSTコロナ社会における学びについて、府教育委員会の委員の皆さんと話し合いました
株式会社ホンダカーズ京都より、新型コロナウイルス感染症患者等を医療機関へ搬送するための車両を無償貸与して頂くことになり、受渡式を行いました。
京都府商工会議所連合会との懇談会に出席し、新型コロナウイルス感染症対策や、交通基盤整備等について話し合いました。
京都府職員による人命救助貢献に対し、優良職員の表彰を行いました。
一般社団法人京都電業協会から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
京セラ株式会社からサンガスタジアム by KYOCERAに街路灯演出照明とリチウムイオン蓄電池の寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、「特別警戒基準」となり新たな感染拡大期に入り、京都府が「きょうと5(ファイブ)ルール」を示すことで、飲食の機会におけるリスクを意識して頂きながら、感染予防のための行動をお願いしました。また、今年は新しい生活様式も考慮しながら熱中症もしっかりと予防していただきたいと話しました。
宮津市及び伊根町で、「地域に活力を生み出す社会づくり」について「食とローカル」を切り口に、皆さまから、丹後の食の魅力や地域でのつながり、人との出会いなど貴重なお話をお聞きしました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第22回)を開催し、特別警戒基準到達を踏まえた京都府の今後の対応について確認しました。
京bizXキラカン!(KBS京都 毎週金曜日21時~22時25分放送)の収録を行いました。京都市にある株式会社イセトーをご訪問し、お話しを伺いました。
京都府内で勉学する外国人留学生のうち、京都府と海外の「かけ橋」になろうとする意欲のある者(11大学、7カ国、15名)を「京都府名誉友好大使」に任命し、任命式を執り行いました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第21回)を開催し、4連休を前に感染拡大を踏まえた今後の対応について確認しました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、「家族ふれあい大賞」の開催の決定と、家族とのふれあいを切り取った写真や絵の募集をお知らせしました。また、新型コロナウイルス感染予防対策の徹底をお願いしました。
一般社団法人京都造園建設業協会から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進京都会議を設立し、京都府・京都市・経済界のオール京都体制による感染拡大防止に向けた取組を共同で実施することを決定し、ガイドライン遵守の事業者等に交付するステッカーデザインを発表しました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第20回)を開催し、警戒基準到達を踏まえた今後の対応について確認しました。
一般社団法人きょうと官民連携ネットワークから新型コロナウイルス感染症対策のための抗菌・抗ウイルスコーティング剤の寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、京都女性起業家を応援する取組(アントレプレナー賞)について、話をしました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第19回)を開催し、これまでの基準の検証と新しい基準について確認しました。
福知山公立大学で、「コロナ感染拡大と学生生活への影響」をテーマに、福知山公立大学と京都工芸繊維大学の皆さまから、コロナ禍での学生生活や就職活動への影響について貴重なお話をお聞きしました。
福知山城で、「WITHコロナにおける観光」をテーマに、パネリストの皆さまから、新型コロナウイルス感染症による観光業への影響や今後の展望などについてアイデアやご意見等をお聞きしました。
京都舞鶴港の利用を促進し、地域経済の発展に寄与するため「京都舞鶴港振興促進協議会」を設置することとし、その設立総会に出席しました。
京bizX キラカン!(KBS京都 毎週金曜日21時~22時25分 放送)の収録を行いました。京都市にある株式会社特殊高所技術をご訪問し、お話を伺いました。
「御食国(みけつくに)」淡路淡路島~京都「第12回はも道中」の実施にあたり、淡路島産鱧(はも)と夏の観光PRのため、一般社団法人淡路島観光協会ほか関係団体の皆様が表敬訪問されました。
公益社団法人京都府宅地建物取引業協会から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
「Kyoto Child Smile(エフエム京都)」の7月2日(木曜日)午前10時10分から放送の事前収録を行い、「良い子育て環境」についてお話ししました。
京都ライオンズクラブから新型コロナウイルス感染症対策のための医療資材の寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
株式会社京都パープルサンガ代表取締役社長 伊藤雅章氏ほか京都サンガF.C.関係者が、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により延期となっていたJ2リーグ2020シーズン再開に向けての挨拶のため来庁されました。
京都ライブ!(KBS京都 毎月第4月曜日 19時30分~20時00分 生放送)に出演し、WITHコロナ社会の新しい生活様式を踏まえた、防災対策等について話をしました。
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議を開催し、第2波に備えて、京都府のこれまでの対策を検証するとともに、今後の対応について助言をいただきました。
公益社団法人全日本不動産協会京都府本部から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
京都府では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため、府内の高齢者、障害者及び障害児の各事業所へ、マスクを配布することとし、代表として一般社団法人京都府老人福祉施設協議会の荻野会長にマスクをお受け取りいただきました。
令和2年6月京都府議会定例会に出席し、新型コロナウイルス感染拡大防止の取組を進めるとともに、第2波・第3波への備えを万全にしながら、同時に社会経済活動のレベルを徐々に上げていく局面として編成した補正予算等の提出議案について説明を行いました。
京都労働者福祉協議会から新型コロナウイルス感染症対策のための医療資材の寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
国際プロソチミスト京都―みやこが認証40周年記念事業として、児童養護施設等入所の女子児童に対し、退所後の進学に係る準備金や生活資金を支援するための「修学生活援助金制度」を創設され、京都府内の女子児童に支援金を交付していただくことになりましたので、感謝状の贈呈を行いました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、出水期に合わせた防災対策やwithコロナ社会における防災についてお話ししました。
オムロンヘルスケア株式会社から、非接触の皮膚赤外線体温計を全国知事会に寄附をいただけることになり、全国知事会新型コロナウイルス緊急対策本部の副本部長(本部長代理)として、代表で受け取りました。
市川甚商事株式会社から新型コロナウイルス感染症対策のための医療資材の寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言解除後の府内各地域における課題や今後の取組等について、市町村長と意見交換を行いました。
株式会社ナベルから新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
日新電機株式会社から新型コロナウイルス感染症対策のための寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第18回)を開催し、「withコロナ」に対応した社会の構築、「新しい生活様式」の定着、外出行動・イベント開催の対応等、京都府の今後の取組みについて決定しました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、5月府議会臨時会に提案した「withコロナ社会における新型コロナウイルス感染症対策緊急予算」等についてお話ししました。
令和2年5月京都府議会臨時会に出席し、提出議案について説明を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第17回)を開催し、政府の京都府域における緊急事態宣言解除を受け、京都府の緊急事態措置の解除を決定し、外出等の行動や事業者の皆様への今後の対応について確認しました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、緊急事態宣言下での営業自粛などの緩和やWITHコロナ社会に向けた新しい生活様式についてお話し、府民の皆様へ感染予防と拡大防止についてメッセージを伝えました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第16回)を開催し、緊急事態措置の見直しを決定し、休業要請の段階的な緩和や府立学校の再開方針等について確認しました。
京都労働経済活力会議を開催し、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた今後の雇用対策等、オール京都で取り組む内容について、意見交換を行いました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、ゴールデンウィークを終え、新型コロナウイルス感染拡大防止のための京都府における緊急事態措置の延長と今後の緩和の基準、補償や学生へのサポートなどについて話しました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第15回)を開催し、緊急事態措置の期間を5月31日まで延長することを決定し、府立学校の臨時休業や医療検査体制の強化、事業者への支援等について確認を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第14回)を開催し、学校の臨時休校の延長や医療検査体制、緊急事態措置の状況等について確認し、補正予算の執行について指示を行いました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、新型コロナウイルス感染症に係る医療体制などについてお話しし、リスナーに向けゴールデンウィーク前に行動自粛等について呼びかけを行いました。
令和2年4月京都府議会臨時会に出席し、新型コロナウイルス感染症対策に係る関連経費の補正予算等の提出議案について説明。同日、可決及び承認をいただきました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第13回)を開催し、医療検査体制の強化、緊急事態措置に伴う事業者の支援やその後の状況等及び大型連休中の対応について確認しました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、全国に緊急事態宣言が出され、京都府が特別警戒都道府県に指定されたことを受け、京都府の対応や府民、事業者の皆様に対して行った3つの要請などについて話しました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第12回)を開催し、京都府が緊急事態措置を実施すべき区域となったことを受け、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための京都府における緊急事態措置」を決定しました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、7都府県への緊急事態宣言を受けての京都府の対応や府民の皆様にご協力いただきたいことについて話しました。
京都府・京都市合同緊急記者会見を開催し、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、緊急事態宣言を発出するよう国に要請することを表明しました。
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第11回)を開催し、大阪府、兵庫県等における緊急事態宣言を踏まえた今後の方針等を確認し、今後の対応について指示を行いました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に関することを話しました。
新型コロナウイルス感染症による府内経済への影響やそれに対する金融対策について、府内の金融機関の代表、門川大作京都市長と会談しました。
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議を開催し、府内における感染症の状況を確認し、医療提供体制や今後の対策について助言をいただきました。
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第10回)を開催し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく基本的対処方針、医療提供の体制、京都府新型コロナウイルス感染症対策等専門家会議の設置等について確認し、感染拡大防止に向けた対応に係る指示を行いました。
設立50周年を迎えられた京都産業大学同窓会から、府立植物園に対し、サクラの苗木(紅提灯1本)が贈呈されることとなり、西脇知事が植樹式に出席しました。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた府内雇用情勢の情報共有と対策のため、京都市長、京都労働局長、連合京都会長、一般社団法人京都経営者協会会長と意見交換を行いました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演しました。
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第9回)を開催し、国の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議を踏まえた感染拡大防止対策や学校の教育活動の再開等について指示を行いました。
京都府と有限責任あずさ監査法人は、この度、京都企業の成長支援等に向けた連携・協力に関する協定を締結することとなり、協定締結式を執り行いました。
京都ライブ!(KBS京都毎月第4月曜日19時30分~20時00分生放送)に出演しました。
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第8回)を開催し、令和元年度2月補正予算による対策等、今後の対応について指示を行いました。
第162回直木三十五賞を受賞された川越宗一氏に対して、西脇知事から「みやこの文化輝き賞」を授与しました。(川越氏の隣は、同氏の奥様)
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演しました。
駐日ブラジル連邦共和国大使のエドゥアルド・サボイア氏が表敬訪問されました。
京都スタジアムで、「スタジアムを生かした地域振興」をテーマにパネリストの皆さまからアイデアやご意見等、貴重なお話をお聞きしました。
駐日英国大使のポール・マデン氏が表敬訪問されました。
府内のマスク、手指消毒液等の不足に対応するための、社会福祉施設等へのマスク搬出現場において、出発する職員を激励しました。
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第7回)を開催し、府内の感染状況や経済産業界等への影響、府立学校の今後の対応等を確認し、国の緊急対応策(第2弾)を受けた今後の対応について指示を行いました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演し、新型コロナウイルス感染症対策について府民の皆さまに呼びかけました。
中華人民共和国駐大阪総領事の何振良氏が着任挨拶のため表敬訪問されました。
「文化財を守り伝える京都府基金」に寄附をいただいた株式会社俄(にわか)の代表取締役青木敏和様に感謝状の贈呈を行いました。
西脇知事は京都経済対策トップ会議に出席し、新型コロナウイルス感染症による京都経済における影響や今後の対策等について、経済団体等と協議しました。
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第6回)を開催し、府内の感染拡大を受けた今後の対応について指示を行いました。
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第5回)を開催し、学校における臨時休業等の状況を確認するとともに、学校の臨時休業に伴う影響の把握や感染拡大防止対策等について指示を行いました。
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第4回)を開催し、当面の府主催大規模文化・スポーツイベントの開催に関する府の対応や現在の感染状況を確認するとともに、感染拡大防止対策等について指示を行いました。
オレンジリボンキャンペーン大使の京都サンガF.C.から、京都府内の児童福祉施設で生活を送る子ども達のために寄附をいただき、感謝状の贈呈を行いました。
京の若手職人「京もの認定工芸士」の称号授与式を行いました。
京都ライブ!(KBS京都毎月第4月曜日19時30分~20時00分生放送)に出演しました。
「まいにちがたからもの」をテーマにした「家族ふれあい大賞」の表彰式を京都府公館で行いました。
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第3回)を開催し、現在の感染状況や国及び府の対応状況、イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ(厚生労働省)の確認をするとともに、今後の感染拡大防止対策等について指示を行いました。
令和2年2月京都府議会定例会(代表質問)が開かれ、本日は、きもの議会として着物姿で出席しました。
西脇知事は、昨年に引き続き「京都マラソン2020」に出場し、昨年の記録を上回る4時間7分42秒で完走しました。
ユリ・ラタスエストニア共和国首相が表敬訪問されました。
令和2年2月京都府議会定例会に出席し、施政方針及び提出議案について説明いたしました。
京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第2回)を開催し、現在の感染状況や国及び府の対応状況等の確認をするとともに、今後の感染拡大防止対策等について指示を行いました。
第11回「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式(於:国立京都国際会館)において、西脇知事が挨拶で「2050年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロ」を目指すことを宣言しました。
サンガスタジアムbyKYOCERAのこけら落としとして行った「京都サンガF.C.とセレッソ大阪のプレシーズンマッチ」の開催挨拶を行いました。
北村内閣府特命担当大臣が、文化庁の移転先となる京都府警察本部本館を視察され、その後、西脇知事との意見交換を行いました。
「第38回京都府文化賞」の授賞式を行い、西脇知事から表彰状を授与しました。
国際ソロプチミスト京都-みやこ様から、認証40周年記念事業として鴨川の管理等を支援する公用車1台をご寄附いただくことになり、京都府庁旧館において贈呈式を行いました。
舞鶴市政記念館(赤れんがパーク内)で「舞鶴からのチャレンジ」をテーマに、(株)田中製作所の田中正明氏、崎田商事(株)の中野登美氏、(有)ウッディーハウスの志摩幹一郎氏をゲストにお迎えし、新分野へのチャレンジや、地元舞鶴市への思いなどについてお話を伺いました。
京丹後市にある丹後織物工業組合にご訪問し、若手ちりめん業者の皆さんとちりめん業への思いや織物の未来についてお話を伺いました。
京bizXキラカン!(KBS京都毎週金曜日21時~22時25分放送)の収録を行いました。京丹後市にある(株)積進(写真上段)、舞鶴市にある(株)大滝工務店(写真下段)をご訪問し、お話を伺いました。
任期満了に伴う京都市長選で4選を果たされた門川大作京都市長が、あいさつのため京都府庁に来訪されました。
京都府内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたことを受け、西脇知事と門川京都市長により、京都府・京都市が連携した新型コロナウイルス感染症対策についての共同記者会見を行いました。
女性活躍推進サミット「WORK&WOMENININNOVATIONSUMMIT(WIT)Kyoto」を京都経済センターで開催し、挨拶を述べました。
厚生労働省から、京都府内で新型コロナウイルスの感染者が確認された旨の連絡があり、西脇知事を本部長とする京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、情報を共有するとともに、今後の対策について確認しました。
第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会において初優勝を果たされた東山高等学校バレーボール部の選手等の皆様が来庁され、「京都府スポーツ賞優秀賞」の表彰式を執り行いました。
第14回「北方領土と私たち」作文コンクールで、京都府知事賞を受賞された南丹市立園部中学校3年生の米谷カヤさん及び、京都府教育委員会教育長賞を受賞された同校2年生の津田咲登さんが来庁され、表彰式を行いました。
中国武漢市を端緒に発生した新型コロナウイルス感染症が、本日、閣議決定において、感染症に関する指定感染症に指定されたことを受け、感染状況や当面の対策について確認しました。
「京都トークRUN(KBS京都ラジオ)」に出演しました。
「京都広島県人会新年総会」に出席し、あいさつを述べました。
京都府と茶業関係団体と連携して開発した瓶入り宇治茶ドリンク「玉兎」の新商品発表会を開催しました。
国際ソロプチミスト京都-わかば様から、花木や資材の運搬に活用する車1台をご寄附頂くことになり、府立植物園において贈呈式を行いました。
令和2年国勢調査の円滑な実施に向けて、「令和2年国勢調査京都府実施本部」を発足しました。
2019年ノーベル化学賞を受賞された吉野彰氏(旭化成(株)名誉フェロー・名城大学大学院理工学研究科教授)へ、京都府特別栄誉賞及び副賞(西陣織額)を授与しました。
京都府と株式会社SCREENホールディングスは、この度、未来ある地域社会の創造に向けた包括的連携に関する協定を締結することとなり、協定締結式を執り行いました。
京都府の魅力を広く発信していただく「京都府文化観光大使」として、村井洋仁氏への委嘱式を行いました。
皇后杯第38回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会京都府チームの選手等の皆様が優勝報告のため来庁され、「京都府スポーツ賞」の表彰式を行いました。
京都府立京都スタジアム東側広場で開催された「麒麟がくる京都大河ドラマ館オープン記念式典」に出席し、来賓として祝辞を述べた後、テープカットを行いました。
京都スタジアム(サンガスタジアムbyKYOCERA)の竣工式を開催し、開式のあいさつを述べました。
西脇知事は、府庁第2号館前広場において、府議会議員や市町村長、関係団体の長、府職員など、約3,000人を前に年頭あいさつを行いました。
お問い合わせ