ここから本文です。

北山エリア整備の推進

植物園整備に係る説明会の開催について

北山エリアの中核施設であり、府民の皆様から特に関心を寄せていただいている植物園について、次の100年に向けた植物園像や施設整備に係る説明会を開催しました。

植物園整備に係る説明会の開催及び参加者募集について(終了しました)

説明会の結果

説明会資料、結果等については、以下のページをご覧ください。

植物園整備に係る説明会の開催結果について

北山エリア整備に係るワークショップの開催について

京都府では、北山エリアの整備について、幅広く府民の皆様からご意見をお聴きするため、ワークショップを開催しました。

ワークショップの内容については、以下のページをご覧ください。

北山エリア整備に係るワークショップについて

北山エリア整備に係るワークショップの開催結果について

ニュースレター「北山エリアの整備について」

現在の取組状況などについては以下のニュースレターをご覧ください。

第1号(令和4年8月1日発行)(PDF:964KB)

第2号(令和4年9月1日発行)(PDF:1,957KB)

第3号(令和4年10月1日発行)(PDF:1,063KB)

「共同体育館整備に係る意見聴取会議」の設置について

京都府では、京都府立大学体育館を、京都府立大学、京都府立医科大学、京都工芸繊維大学の三大学連携に供する共同体育館(以下「共同体育館」という。)として再整備し、併せて府民の一般利用や各種スポーツ・文化イベント等にも活用するため、多様な活用方法について専門的見地から意見を聴取することを目的に「共同体育館整備に係る意見聴取会議」を設置しています。
共同体育館整備に係る意見聴取会議

 

第4回共同体育館整備に係る意見聴取会議の内容や傍聴・取材のお申し込みについては、以下のページをご覧ください。
第4回共同体育館整備に係る意見聴取会議

共同体育館整備に係る意見聴取会議の結果について

共同体育館整備に係る意見聴取会議の結果については、以下のページをご覧ください。

【結果概要】第1回共同体育館整備に係る意見聴取会議について

【結果概要】第2回共同体育館整備に係る意見聴取会議について

【結果概要】第3回共同体育館整備に係る意見聴取会議について

【結果概要】第4回共同体育館整備に係る意見聴取会議について

「旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議」の設置について

京都府では、平成28年9月閉館の京都府立総合資料館の敷地をはじめとした一帯の府有地(以下「旧総合資料館跡地等」という。)について、京都府総合計画に掲げる「北山『文化と憩い』の交流構想」の実現に資するべく、新たな舞台芸術・視覚芸術拠点施設を軸とした北山エリアのエントランスに相応しい機能整備を図るため、幅広い視点から多様な意見を聴取することを目的に「旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議」を設置しています。
旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議

 

第4回旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議の内容や傍聴・取材のお申し込みについては、以下のページをご覧ください。
第4回旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議

旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議の結果について

旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議の結果については、以下のページをご覧ください。

【結果概要】第1回旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議について

【結果概要】第2回旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議について

【結果概要】第3回旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議について

【結果概要】第4回旧総合資料館跡地等の活用に係る意見聴取会議について

「植物園整備検討に係る有識者懇話会」の設置について

京都府では、府立植物園が2024年に開園100周年を迎えることから、「生きた植物の博物館」の理念の下、ハード・ソフト両面を見据え策定した「京都府立植物園100周年未来構想」を具現化するため、幅広い視点から多様な意見を聴取することを目的に「植物園整備検討に係る有識者懇話会」を設置しています。
植物園整備検討に係る有識者懇話会

 

第4回植物園整備検討に係る有識者懇話会の内容や傍聴・取材のお申し込みについては、以下のページをご覧ください。
第4回植物園整備検討に係る有識者懇話会

植物園整備検討に係る有識者懇話会の結果について

植物園整備検討に係る有識者懇話会の結果については、以下のページをご覧ください。
【結果概要】第1回植物園整備検討に係る有識者懇話会について

【結果概要】第2回植物園整備検討に係る有識者懇話会について

【結果概要】第3回植物園整備検討に係る有識者懇話会について

【結果概要】第4回植物園整備検討に係る有識者懇話会について

令和3年度北山エリア整備事業手法等検討業務の報告書について

令和3年度「北山エリア整備事業手法等検討業務」については、厳しい財政状況を踏まえ効果的に事業を進めるため、事業手法等について、官民連携手法も想定して、様々なアイデアやノウハウを参考とするため、民間の視点からの提案を求めたものであり、この度、委託事業者から提出された資料を公開します。

公開質問状への回答について

令和3年11月19日に市民団体5団体(北山エリアの将来を考える会、京都府立植物園整備計画の見直しを求める会(なからぎの森の会)、京都府立植物園を守る会、植物園の環境と景観を守る北区の会、北山エリアの将来を考える府大学生有志の会)から提出のありました北山エリア整備基本計画等に係る公開質問状(第一次)について、京都府から回答を行いました。
公開質問状の回答内容につきましては、以下のホームページからご覧ください。

「北山エリア整備基本計画」、「京都府立植物園100周年構想」及び「植物園整備検討に係る有識者懇話会(仮称)」に係る説明会について

令和3年11月8日、9日に「北山エリア整備基本計画」、「京都府立植物園100周年未来構想」及び本構想を具体化するため、有識者等から意見をお聞きする「植物園整備検討に係る有識者懇話会(仮称)」の設置についての説明会を開催しました。

説明会の結果

説明会の内容

「北山エリア整備基本計画」、「京都府立植物園100周年未来構想」及び「植物園整備検討に係る有識者懇話会(仮称)」設置の説明、質疑応答など

北山エリア整備基本計画

京都府では、令和元年10月に策定した京都府総合計画において「北山『文化と憩い』の交流構想」を定め、この構想を北山エリアのまちづくりのセカンドステージとして位置付け、今後段階的に整備を推進していくこととしたところです。
「北山『文化と憩い』の交流構想」を実現するにあたり、北山エリアの整備の方向性を示すため、「北山エリア整備基本計画」を取りまとめました。

北山「文化と憩い」の交流構想シンポジウム

北山地域が府民が憩い、やすらぐ場として、また、文化・環境・学術の交流・発信拠点となるよう整備をすすめています。

京都府立植物園100周年未来構想

京都府立植物園は2024年に開園100周年の節目の年を迎えることから、植物を主役とする「生きた植物の博物館」の理念のもと、府民目線でさらなる魅力向上と機能強化、北山エリアや地域住民との幅広い連携と調和を図ることが求められており、「京都府立植物園100周年未来構想委員会」において、ハード・ソフト両面を見据えた植物園の未来構想が取りまとめられました。

総合資料館跡地活用等検討委員会

京都府では、北山文化環境ゾーンのグランドデザインを踏まえ、ゾーンの中核となる旧総合資料館跡地の有効活用を調査検討するため、平成28年1月に「北山文化環境ゾーン未来構想委員会」(委員長:門内輝行(大阪芸術大学芸術学部教授))を設置し、同年8月には委員構成を拡充・再編した「総合資料館跡地活用等検討委員会」において検討を行ってきました。

「総合資料館跡地活用等検討委員会」の設置

京都府では京都の文化・学術の発信・交流拠点として北山文化環境ゾーンの今後の整備のあり方や、現総合資料館跡地の有効活用等について、本年1月に「北山文化環境ゾーン未来構想委員会」(委員長:門内輝行(大阪芸術大学芸術学部教授))を設置し、この間検討を行ってきました。

この度、ゾーン全体の方向性の議論が一定進むとともに、京都学・歴彩館の建物が完成して、現総合資料館の移転も目途が立ち、同館跡地の活用案等を検討するとともに、文化芸術会館(昭和45年設置)の老朽化の課題もあることから、委員構成を拡充して「総合資料館跡地活用等検討委員会」として再編し、議論を進めることとしました。

北山文化環境ゾーン未来構想委員会

北山文化環境ゾーンについては、これまで「北山文化環境ゾーン整備推進委員会」や「北山文化環境ゾーン整備委員会」を設置し、「北山文化環境ゾーン整備推進についての検討報告(平成21年10月)」や「未来図(平成22年5月)」等を策定して整備を進めてきたところですが、この地域が府民が憩い、やすらぐ場として、また、文化・環境・学術の交流・発信拠点となるように、当該地域のグランドデザインを見据え、ゾーンの中核ともなる現総合資料館跡地の有効活用を調査検討するため、新たに「北山文化環境ゾーン未来構想委員会」を設置しました。

1委員会の概要

2開催概要

北山文化環境ゾーン新施設名称に係る意見聴取会議

北山文化環境ゾーンに整備中の新施設について、府民により親しみを持ってもらうとともに新施設の機能に相応しくアピール度・知名度を高める名称を検討するため、有識者による意見聴取会議を開催しました。

新総合資料館(仮称)の整備状況について

新総合資料館(仮称)の整備に係る公募型設計協議の状況及び施設建設の軌跡を、定点写真とともにお知らせします。

北山文化環境ゾーン整備委員会

「北山文化環境ゾーン整備推進員会」で提案された『街区構想』を踏まえ、「北山文化環境ゾーン整備委員会」を設置し、府立総合資料館と府立大学とが連携する新施設並びに府立大学、府立医科大学及び京都工芸繊維大学の教養教育を共同化する施設の機能と位置等を検討していただきました。

この度、「北山文化環境ゾーン整備推進委員会」「府立植物園施設整備計画検討委員会」「総合資料館基本構想検討委員会」「北山文化環境ゾーン整備委員会」の4つの検討内容を総合化した、ゾーン全体のイメージが取りまとめられました。

北山文化環境ゾーン整備推進委員会

将来像の基本的方向性『街区構想』を描くため、「北山文化環境ゾーン整備推進委員会」を立ち上げ、検討していただきました。

お問い合わせ

文化施設政策監付

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4255

bunshi-kan@pref.kyoto.lg.jp