きょうと生物多様性センター > お知らせ一覧 > 【団体情報】3月29日 「わたしたちの鴨川」教室の参加者を募集しています!

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

「わたしたちの鴨川」教室~川の防災学習・鴨川クイズ大会~

きょうと生物多様性センターでは、様々な保全団体等と連携し、京都の自然環境を保全しています。
このたび、京都の伝統や文化を育んできた「鴨川」について、氾濫を繰り返した歴史を知っていただき川の防災について考えるワークショップが開催されますので、是非、ご参加ください!また、3月25日(火曜)~31日(月曜)には、京都府立植物園会館1階展示室にて、鴨川を美しくする会による写真展示会を開催中です。当センターのパネルも掲出しております。ぜひご覧ください。

<募集>
「わたしたちの鴨川」!教室鴨川写真展示の様子1

水難事故にそなえよう 川の防災学習 鴨川クイズ大会

1 日時:令和7年3月29日(土曜日)午前10時、11時 午後1時、2時、3時 

2 募集:25組(小学生4~6年生と保護者)※保護者は植物園入園料要

3 場所:京都府立植物園会館1階展示室

参加してくださったお子様に素敵な参加賞をプレゼント!

4 応募方法等の詳細はこちら(外部リンク)

<展示>
鴨川を美しくする会結成60周年記念事業

美しい鴨川を次の世代に引きつごう「写真展示会」鴨川写真展示の様子2

1 日時:令和7年3月25日(火曜)~31日(月曜)午前9時から午後5時 

2 場所:京都府立植物園会館1階展示室

3 主催:一般社団法人鴨川流域ネットワーク

  共催:鴨川を美しくする会、京都府立植物園

  協賛:令和6年度きょうと地域創生府民会議事業

  協力:きょうと生物多様性センター

お問い合わせ

きょうと生物多様性センター
京都市左京区下鴨半木町(京都府立植物園 植物園会館内)
電話番号:075-354-5275
contact@kyotobdc.jp

PC版

スマートフォン版