きょうと生物多様性センター > お知らせ一覧 > 7月6日 特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」が京都府内で初確認されました!
更新日:2024年7月12日
ここから本文です。
きょうと生物多様性センターでは、企業や保全団体、地域と連携・協力し、特定外来生物の防除活動の取組を支援しています。
京都府から、特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」が京都府内で初めて確認されたと情報提供がありましたので、お知らせします。
7月8日 職員が現地及びその周辺地域を調査したものの、クビアカツヤカミキリによる被害木は確認されなかった。
クビアカツヤカミキリは、ヒアリなどと異なり、身体には害のない昆虫ですが、幼虫は、サクラやウメ、モモ等の樹木の中に入り込み、木の内部を食い荒らし、枯らしてしまいます。
本種と疑われるカミキリムシやその痕跡(フラス)を発見された場合は、速やかに殺処分するともに、京都府自然環境保全課(情報提供フォーム(外部リンク)もしくは、TEL 075-414-4706 MAIL shizen-kankyo@pref.kyoto.lg.jp)へ「発見日時・発見場所・写真・木の種類」を通報いただきますようお願いします。
(左;京都市西京区で確認された個体、右;向日市で確認された個体)
お問い合わせ