ここから本文です。
京都府国土利用計画は、国土利用計画法(昭和49年法律第92号)第7条の規定により、京都府の区域における土地の利用に関し必要な事項を定めるもので、府内の市町村がその区域について定める国土の利用に関する計画及び京都府土地利用基本計画の基本となるほか、国土の利用に関する指針となるものです。
平成29年1月に京都府国土利用計画を策定しました。
土地利用基本計画は、国土利用計画法第9条の規定により、都道府県の区域について定めるもので、都市地域、農業地域、森林地域、自然公園地域、自然保全地域の五地域区分の範囲を図面表示した計画図と土地利用の基本方向、地域設定の重複する地域における土地利用の調整指導方針等を定めた計画書で構成されています。
計画は、都市計画法、農業振興地域の整備に関する法律、森林法、自然公園法、自然環境保全法等の個別規制法に基づく諸計画に対する上位計画として行政部内の総合調整機能を果たすとともに、土地取引については直接的に、開発行為については個別規制法を通じて間接的に、規制の基準としての役割を果たすものであり、土地取引規制、開発行為の規制等を実施するに当たっての基本となる計画です。
京都府土地利用基本計画は、昭和50年4月に内閣総理大臣の承認を得て策定されました。
なお、計画図については、必要に応じほぼ毎年度変更を行っています。また、計画書については、計画の基本となる国土利用計画の改定に併せ変更を行っています。
京都府土地利用基本計画書(平成30年1月)(PDF:464KB)
計画図については、京都府建設交通部用地課において閲覧できます。
また、国土交通省のホームページ(土地利用調整総合支援ネットワークシステム)において閲覧することもできます。
国土交通省のホームページ(土地利用調整総合支援ネットワークシステム)(外部リンク)
令和6年9月30日(月曜)から令和6年10月22日(火曜)の間実施いたしました、「京都府国土利用計画・土地利用基本計画(仮称)」(中間案)に対する府民意見募集の結果について下記リンクで公表しております。
「京都府国土利用計画・土地利用基本計画(仮称)」(中間案)に対する府民意見募集結果について
お問い合わせ