スマートフォン版を表示する

更新日:2025年1月21日

ここから本文です。

京都いのちの日こころのつながりメッセージ展

京都府では、「京都府自殺対策に関する条例」において、毎年3月1日を「京都いのちの日」と定め、府民の自殺対策に関する関心と理解を深め、自殺の防止等に関する活動を促す取組を行うこととしています。

令和6年度は、「京都いのち日」に先駆けた啓発イベントとして「京都いのちの日こころのつながりメッセージ展」を実施します。

イベント概要

チラシ(PDF:651KB)

  • 名称:京都いのちの日こころのつながりメッセージ展
  • 日時:令和7年2月16日(日曜日)午前10時から午後5時まで
  • 場所:イオンモール北大路(1階センタープラザ東側)

(京都府京都市北区小山北上総町49-1、京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」真上)

  • 内容:京都府内の大学生によるメッセージボードの展示、府内相談・支援先などの紹介、心理テスト、臨床宗教師による傾聴体験
  • 申込等:申込不要、参加費無料

令和6年度こころのつながりメッセージ展

お問い合わせ

健康福祉部地域福祉推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-441-4511

chiikifukushi@pref.kyoto.lg.jp

相談窓口

京都府自殺ストップセンター

日時:24時間年中無休
電話:0570-783-797

京都いのちの電話

日時:24時間年中無休
電話:075-864-4343

よりそいホットライン

日時:24時間年中無休
電話:0120-279-338

京都自死・自殺相談センター

日時:金曜日・土曜日19時~25時
電話:075-365-1616

相談窓口(子ども向け)

24時間子供SOSダイヤル

日時:24時間年中無休
電話:0120-0-78310

チャイルドライン

日時:毎日16時~21時
電話:0120-99-7777

支援情報検索サイト

支援情報検索サイト(厚生労働省)(外部リンク)

京都府の自死・自殺総合対策