山城広域振興局
ここから本文です。
「お茶する生活」の普及・定着に向けて、宇治茶の歴史や生産について「宇治茶ムリエ」講座で学び、「宇治茶ムリエ」認定を受けられた方を対象に、令和4年度、茶摘み体験や茶工場見学、茶生産者との交流など、お茶の生産現場を訪れ、さらに宇治茶について理解を深めていただく講座を創設し、令和6年度も引き続き「宇治茶ムリエ」認定者の方を対象に講座を開催し、宇治茶の産地全体が盛り上がる活動を進めているところです。
今回は令和6年11月に実施しました合組体験@宇治茶会館に続く令和6年度第3弾のマスター講座として、茶品評会の審査体験と茶の機能性講座@京都府茶業研究所を実施いたします。宇治茶ムリエの皆様、奮ってご参加ください。
京都府の茶業研究所で茶品評会の審査を体験してみませんか。茶の機能性についての講座も行われます。
一般には見ることのできない全国茶品評会等のお茶の品評会。どのような審査を行っているのか、お茶の審査方法を茶業研究所職員がレクチャーし、皆様にもレアな体験をしていただきます。お茶の機能性についての講座も興味深い内容となっておりますので、こちらもお楽しみに。
無料(但し会場までの交通費は自己負担となります。)
令和7年2月26日水曜日
集合時間:公共交通機関ご利用の方は、13時JR宇治駅前集合、自家用車利用の方は、13時20分茶業研究所集合
公共交通機関ご利用の方につきましては、JR宇治駅から京都府茶業研究所までは乗り合わせてのタクシー移動となり、タクシー代のご負担をお願いすることになります。
14人
定員を上回った場合は抽選となります。
「宇治茶ムリエ」講座を受講し、「宇治茶ムリエ」に認定された方が対象となります。
下記の受付フォームをクリックし、必要事項を入力してお申込みください。
令和7年2月2日日曜日
令和7年2月7日金曜日までに参加確定の連絡をさせていただきます。
山城広域振興局農林商工部農商工連携・推進課農業・宇治茶振興係
TEL:0774-21-2392
お問い合わせ
山城広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課 農業・宇治茶振興係
宇治市宇治若森7-6
電話番号:0774-21-2392
ファックス:0774-22-8865