山城広域振興局
ここから本文です。
民生委員・児童委員の定例会で、消費生活被害の現状とトラブル事例を説明しました。
【日時】 平成29年3月15日 水曜日 午後1時30分~2時30分
【場所】 和束町商工会 研修室
【参加者】 25名
【主催者】 民生児童委員協議会
【内容】
・消費生活被害の現状とトラブルについて、様々な事例を出して説明しました。
・金融機関との契約についても、複雑であること、理解できない場合は購入しない勇気が必要だと説明しました。
【配付資料】
・見守りハンドブック(京都府・京都府警察本部作成)等
中学校家庭科「D身近な消費生活と環境 ③よりよい消費生活のために」の授業を担当しました。
【日時1】 平成29年3月1日 水曜日 午前9時50分~10時35分、午前10時45分~11時35分、午前11時40分~12時25分
【日時2】 平成29年3月3日 金曜日 午前9時55分~10時45分、午前10時55分~11時45分、午前11時55分~12時45分
【場所】 木津川市立木津南中学校
【参加者】 222名
【主催者】 木津川市立木津南中学校
【内容】
・ロールプレイングも取り入れて、高校生になれば体験するであろうキャッチセールスを取り上げました。
・様々な若者が陥りそうな消費者トラブルを紙芝居形式で説明しました。
・事例をもとにインターネット通信販売の問題点を説明し、商品契約の過程で消費者の権利と責任の説明をしました。
・クーリング・オフについては、浄水器訪問販売の事例からハガキの書き方の練習をしました。
【使用教材】
・「身近な消費生活」プレゼンテーションとワークシート
・「あま~い誘いにご用心!」京都府消費生活安全センター作成
中学校家庭科「D身近な消費生活と環境 ③よりよい消費生活のために」の授業を担当しました。
【日時】 平成29年2月24日 金曜日 午前8時50分~9時40分、午前9時50分~10時40分、午前10時50分~11時40分、午前11時50分~12時40分
【場所】 八幡市立男山中学校
【参加者】 131名
【主催者】 八幡市立男山中学校
【内容】
・ロールプレイングも取り入れて、高校生になったら体験するであろうキャッチセールスを取り上げました。
・様々な若者が陥りそうな消費者トラブルを紙芝居形式で説明しました。
・事例をもとにインターネット通信販売の問題点を説明し、商品契約の過程で消費者の権利と責任の説明をしました。
・クーリング・オフについては、浄水器訪問販売の事例からハガキの書き方の練習をしました。
【使用教材】
・「身近な消費生活」プレゼンテーションとワークシート
・「あま~い誘いにご用心!」京都府消費生活安全センター作成
京都府の消費者被害の現状と具体的な消費者トラブルについて説明しました。
【日時】 平成29年2月22日 水曜日 午後1時30分~2時30分
【場所】 国立国会図書館関西館
【参加者】 18名
【主催者】 国立国会図書館関西館
【内容】
・参考資料として、図書館の蔵書のうち消費者トラブルに関するもの、また、高齢者向け住宅についてのコーナーが有効であることを説明しました。
・参加者から、迷惑電話がかかってきて困ること、また、それに対する対策として効果的なものはないのだろうかという質問がありました。
現状では、自分で自分を守る以外難しいことを説明しました。
【配付資料】
京都府警察本部からの依頼で、「ネットトラブル対策講座 府南部版」で講座を行いました。
参加者の消費生活センターの知名度が50%を超えており、意識の高さがわかりました。
【日時】 平成29年2月18日 土曜日 午後1時30分~2時00分
【場所】 イオン高の原4階こすもすホール
【参加者】 30名
【主催者】 京都府警察本部サイバー犯罪対策課
【内容】
様々な詐欺の手口を具体的事例を見ていただきながら説明しました。
【配付資料】
・あま~い誘いにご用心
・木津高校作成の啓発ポストイット、クリアファイル、栞
・消費者注意報「電気通信サービスの新・消費者ルールができました」2017.2
・消費者注意報「ウイルス感染の警告表示が消えない!!」2017.1
今年度民生委員・児童委員の委嘱を受けた方たち対象の研修で、消費生活被害の現状とトラブル事例を説明しました。
【日時】 平成29年2月17日 水曜日 午後2時30分~3時30分
【場所】 乙訓保健所2階講堂
【参加者】 77名
【主催者】 乙訓保健所・乙訓地方民児協連絡協議会
【内容】
消費生活センターと消費生活相談窓口の活動を知っていただくため、プレゼンテーションおよび配付資料をもとに説明しました。
【配付資料】
地域住民が定期的に集まって交流をしているサロンで、消費生活の出前講座を行いました。
この地域での消費生活出前講座は初めてでしたが、皆さん熱心に聞いてくださいました。
【日時】 平成29年2月8日 水曜日 午後2時45分~3時30分
【場所】 宇治市川東集会所
【参加者】 35名
【主催者】 ふれあいサロン川東
【内容】
・京都府警察本部の平成28年1年間の特殊詐欺被害のデータを用いて、過去からの経緯などを説明しました。
・グラフを見てもらいながら、特に70代女性が大きな金額を振り込む場合が多いことを説明しました。
【配付資料】
お問い合わせ
山城広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課
宇治市宇治若森7-6
電話番号:0774-21-3211
ファックス:0774-22-8865