山城広域振興局
ここから本文です。
65歳以上で外出機会のある高齢者対象のデイサービスで出前講座をしました。
【日時】 平成28年6月21日 火曜日 午前10時30分~12時
【場所】 八幡市デイサービスセンターやまばと
【参加者】 16名
【主催者】 八幡市在宅介護支援センターやまばと はつらつ健康教室
【内容】
・京都府の消費生活相談や特殊詐欺の現状を伝え、何故高齢者が特殊詐欺の対象になるのか等について説明しました。
【配付資料】
・マルチ商法にご用心!! 国民生活センター
・消費者注意報「新聞購読」
・「高齢者がねらわれています」チラシ
・金融犯罪安全チェック 全国銀行協会
・まゆまろA4四つ折りパンフレット
・ティッシュ
・ボールペン
・うちわ
80歳代で元気な高齢者対象のデイザービスを行うセンターで出前講座を行いました。
『高齢者が被害に遭いやすい詐欺 最近の事例など』をプレゼンテーション資料などで説明しました。
【日時】 平成28年6月20日 月曜日 午前10時30分から12時
【場所】 木津川市老人福祉センター2F
【参加者】 45名
【主催者】 木津川市社会福祉協議会 元気デイ
【内容】
・京都府の消費生活相談や特殊詐欺の現状を伝え、何故高齢者が特殊詐欺の対象になるのか等について説明しました。
・このグループでは、スマートフォン等を使いこなしておられる参加者もいるとのことなので、アダルトサイトにアクセスした場合などもしっかり説明しました。
【配付資料】
・マルチ商法にご用心!!国民生活センター
・消費者注意報「アダルトサイト情報サイト」
・消費者注意報「不要品買取サービス」
・金融犯罪安全チェック 全国銀行協会
・お断りシール
・ティッシュ
・ボールペン
平成28年度京都府高等学校PTA連合会OB会の懇親会で、消費生活啓発出前語らい講座をしました。
【日時】 平成28年6月10日 金曜日 午後5時35分から6時
【場所】 平安ホテル
【参加者】 10名
【主催者】 京都府高等学校PTA連合会OB会
【内容】
当該懇親会に参加されていた京都府教育委員会職員に対して、京都府消費生活安全センター作成「気をつけて!それってマルチ商法かも!」のイラストが印刷されているポケットティッシュを渡しながら、学校に対して行っている消費者教育の説明をしました。
【配付資料】
「気をつけて!それってマルチ商法かも!」ポケットティッシュ
平成28年度障害福祉サービス事業者等に係る集団指導で、消費生活啓発出前語らい講座をしました。
【日時】 平成28年6月10日 金曜日 午後3時35分から4時
【場所】 文化パルク城陽
【参加者】 300名
【主催者】 京都府健康福祉部 介護・地域福祉課
【内容】
京都府消費生活安全センターへ京都府健康福祉部 介護・地域福祉課から障害福祉サービス事業者に対する京都府の消費生活に関する出前講座の説明の依頼がありましたので、開催地を担当する振興局(山城地域では当局)が担当しました。
【配付資料】 府下同じ資料を使用し、資料に沿って説明しました。
一昨年度にもヘルパーの研修として講座をさせていただいた団体、城陽市社会福祉協議会訪問介護センター「ヘルパー月例会」です。
【日時1】 平成28年6月1日 水曜日 午後4時から5時30分
【日時2】 平成28年6月2日 木曜日 午後4時から5時30分
【場所】 城陽市立福祉センター1階ホール
【参加者】 60名
【主催者】 城陽市社会福祉協議会訪問介護センター「ヘルパー月例会」
【内容】
特殊詐欺等高齢者をターゲットにした詐欺には見守りの連携が重要であり、ヘルパー等の協力が不可欠です。
今回は、プレゼンテーション資料を使用しながら高齢者が何故被害に遭うのかなどをデータを基に説明し、昨今の高齢者に多い詐欺について説明し、連携の必要性を伝えました。
【配付資料】
・「地球の見守りハンドブック」京都府・京都府警察
・2015消費者注意報~トラブル警報発令中!!~京都府消費生活安全センター
・お断りシール
・ボールペン
【日時】 平成28年5月28日 土曜日 午前9時30分から午後4時30分
【場所】 宇治市生涯学習センター・宇治市産業会館
【参加者】 800名
【主催者】 宇治市文化自治振興課
【内容】
・消費者啓発ブースに立ち寄られる方に消費者被害の啓発等を行いました。
・管内市町村が行う消費生活に関わるイベントには、今後も協力していきます。
今回は、中学校家庭科「D身近な消費生活と環境 ③よりよい消費生活のために」の授業を担当しました。
【日時1】 平成28年5月24日 火曜日 午前10時45分から11時35分/午前11時45分から12時35分
【日時2】 平成28年5月27日 金曜日 午前9時45分から10時35分/午前10時45分から11時35分/午前11時45分から12時35分
【場所】 木津川市立木津第二中学校家庭科室
【参加者】 187名
【内容】
・担当教師からは、実際に起きている事例を元に学習を進めて欲しいと依頼を受けました。また、ロールプレイングも取り入れて欲しいと依頼されたので、高校生になったら体験するであろうキャッチセールスを取り上げました。
・様々な若者が陥りそうな消費者トラブルを紙芝居形式で説明しました。
・事例を元にインターネット通信販売の問題点を説明し、商品契約の過程で消費者の権利と責任の説明をしました。
・クーリング・オフについては、浄水器訪問販売の事例からハガキの書き方の練習をしました。
【使用教材】
・「身近な消費生活】プレゼンテーションとワークシート
・「あま~い誘いにご用心!」京都府消費生活安全センター作成
平成28年5月20日に行われた「平成28年度介護保険サービス事業者等に係る集団指導の研修」において、
京都府健康福祉部の介護・地域福祉課から依頼を受け下記のとおり説明をしました。
【日時】 平成28年5月20日 金曜日 午後3時35分から午後4時まで
【場所】 文化パルク城陽
【参加者】 700名
【主催者】 京都府健康福祉部 介護・地域福祉課
【内容】
京都府健康福祉部の介護・地域福祉課から京都府消費生活安全センターへ
介護保険サービス事業者に対する京都府の消費生活に関する出前講座の説明の依頼があり、開催地を担当する振興局(山城地域では当局)が担当しました。
【資料】 府下同じ資料を使用し資料に沿って説明しました。
昨年度末に出前語らい講座の依頼があり出向いたが、参加者に名義貸し詐欺でだまされていると思われる方がおられ、再度話を聞きたいとのことで出向きました。
【日時】 平成28年5月16日 月曜日 午後1時40分から午後3時
【場所】 宇治市槇島地域福祉センター
【参加者】 22名
【主催者】 槇島あすなろ会 B型リハビリ(地域参加型)リハビリ教室
【内容】
プレゼンテーション資料を使用しながら様々な悪質商法を説明し、特に同様のパターンで行われる名義貸し詐欺や未公開株詐欺の説明をしました。
【配付資料】
・マルチ商法にご用心!!国民生活センター
・消費者注意報 新聞購読の契約は慎重に! 2012年2月
・困ったときはすぐ相談! マグネット
・金融犯罪安全チェック 全国銀行協会
・高齢者が狙われています!! クリアファイル 京都府・京都府府警本部
・ボールペン
木津川市立相楽台小学校第4学年を対象に、講座名『環境についての学習』を開催しました。
実施テーマは、「地球温暖化について考えよう」です。主な説明事項は、自分の生活と環境との関わりに気づく(消費者教育分野)ということについてです。
【日時】 平成28年5月10日 火曜日 午後2時から午後3時30分まで
【場所】 木津川市立相楽台小学校
【参加者】 44名
【内容】
・京都府温暖化防止活動推進センター(以下、推進センター)と木津川市こどもエコクラブと協力して地球温暖化について考える授業をしました。
・各テーマの担当を決めて、授業を進めました。
・今回の授業は、毎年相楽台小学校第4学年が行っている環境学習に「接続可能な消費の実践」として当窓口が関わりました。
宇治田原町 南老人クラブ『御栗栖連合会』主催にて、高齢者を狙う悪質商法について消費生活出前講座を開催しました。
スライドを見ながら、消費者被害、製品事故、何故高齢者が狙われるのかを説明しました。
製品事故については、DVDを見てもらいました。
【日時】 平成28年4月12日 火曜日 午前10時30分から午前11時15分まで
【場所】 南区公民館(宇治田原町南溝尻)
【参加者】 95名
【内容】
・消費者被害から製品事故について
・何故高齢者が狙われるかをスライドで説明
・DVDを見ながら製品事故について説明
・相談窓口の紹介や、啓発資材の配布
城陽市の寺田北東西老人会『松寿会』主催にて、振り込め詐欺の実態と注意事項について消費生活出前講座を開催しました。
スライドを見ながら、消費者被害、製品事故、何故高齢者が狙われるのかを説明しました。
【日時】 平成28年4月10日 日曜日 午後1時50分から午後3時まで
【場所】 京料理 梅川
【参加者】 43名
【内容】
・消費者被害から製品事故について
・何故高齢者が狙われるかをスライドで説明
・DVDを見ながら製品事故について説明
・相談窓口の紹介や、啓発資材の配布
宇治黄檗病院退職者OB会の『栄友やまぶき会』主催にて、消費生活全般についての消費生活出前講座を開催しました。
消費者被害、製品事故等を説明しました。
【日時】 平成28年4月3日 日曜日 午後1時50分から午後3時まで
【場所】 宇治黄檗病院
【参加者】 38名
【内容】
・消費者被害から製品事故について
・DVDを使用した高齢者の詐欺被害や製品事故の説明
・相談窓口の紹介や、啓発資材の配布
お問い合わせ
山城広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課
宇治市宇治若森7-6
電話番号:0774-21-3211
ファックス:0774-22-8865