山城広域振興局
ここから本文です。
都市計画道路宇治田原山手線は、接続する国道307号と併せ第二京阪道路や京奈和自動車道等と接続する京都府南部地域の重要な東西軸であり、第2次緊急輸送道路としての役割も担っております。本道路は、これまで宇治田原町銘城台から南栗所までの約1.8kmを供用していますが、令和5年6月、新たに宇治田原町役場前までの約1.4kmを供用開始しました。現在は、役場前から岩山までの約2.1kmの整備に取り組んでいます。令和6年度開通予定の新名神高速道路を活かした新たなまちづくりを支援し、企業立地の誘致等による地域産業の振興に寄与するものです。
新たに供用開始した道路
過去の工事経過写真
令和4年9月撮影写真
令和4年4月撮影写真
令和3年3月撮影写真
令和2年11月撮影写真
お問い合わせ
山城広域振興局建設部 山城北土木事務所
京田辺市田辺明田1
電話番号:0774-62-1731
ファックス:0774-65-2649