スマートフォン版を表示する

山城広域振興局

更新日:2023年5月23日

ここから本文です。

廃棄物について

廃棄物は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下「廃棄物処理法」と言います。)において、次のように分類されています。

廃棄物の分類

廃棄物は、まず大きく一般廃棄物と産業廃棄物に区分されます。

さらに一般廃棄物は、特別な管理を要する「特別管理一般廃棄物」とそれ以外の一般廃棄物に、産業廃棄物は特別な管理を要する「特別管理産業廃棄物」とそれ以外の産業廃棄物に区分されます。

産業廃棄物は、事業活動に伴って生じた廃棄物の一部として次のとおり具体的に規定されていますが、一般廃棄物は産業廃棄物以外の廃棄物として規定されています。

産業廃棄物の種類(PDF:168KB)

産業廃棄物を排出される事業者(以下「産業廃棄物排出事業者」と言います。)の方々が知っておかなければならないことについては、次のリンクにお進みください。

産業廃棄物排出事業者の方へ

廃棄物に係る許可等については、次のリンクにお進みください。

廃棄物の許可等について

 

 

一般廃棄物に関することは、処理施設の設置許可等を除いて市町村の事務となります。

お問い合わせ

山城広域振興局健康福祉部 山城南保健所

木津川市木津上戸18-1

ファックス:0774-72-8412

yamashin-ho-minami-kankyo@pref.kyoto.lg.jp

健康福祉部

乙訓保健所

山城北保健所

山城南保健所

 

 

 

空
 

「あなたが変わればエイズのイメージが変わる。UPDATE HIV!」


エイズ治療の進歩にともない、エイズは命に関わる病気というイメージは過去のものになりつつあります。
早期発見・早期治療が大切です。

 


 

 

山城南つながるねっと

(外部リンク)

 

 

共通メニュー

やましろ食育プロジェクト

健康・福祉に関する相談等

 


山城南保健所
〒619-0214
木津川市木津上戸18-1
電話:0774-72-4300(代表)
FAX:0774-72-8412