トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > きょうと薬物乱用防止情報センター > 市販薬のオーバードーズ(過剰摂取、OD)は非常に危険です!

ここから本文です。

市販薬のオーバードーズ(過剰摂取、OD)は非常に危険です!

市販薬のオーバードーズ(過剰摂取、OD)とは?

 薬局やドラッグストアなどで購入できる風邪薬や咳止め薬(市販薬)などを大量・頻回に(over)服薬(dose)することです。

 医薬品は、安全に効果を発揮するために、用法・用量が決められています。市販薬であっても、この決まりを守らずに服用すると、健康被害が起こったり、依存症となってやめられなくなることに加え、最悪の場合は死に至ることもあります。

今、問題となっていること

 最近、10代~20代の若者を中心に、市販薬の大量服用による急性中毒や死亡事例などが社会問題となっています。中には小学生が体調不良を訴え、救急搬送される事案も発生しています。

オーバードーズの背景

 オーバードーズが増えている背景には、興味本位のほか、いじめ、虐待、親との関係が悪い、学校での孤立など、家庭や学校などで感じている「つらい気持ち」があり、それを和らげるために、市販薬に頼ってしまうことが考えられます。

一人で悩まずご相談ください

 市販薬の過剰摂取がやめられない方は、一人で抱え込まずご相談ください。

 また家族の方も、本人が何に悩んでいるかを探り、一緒につらい気持ちに向き合う姿勢を見せることも重要ですが、自分たちだけで解決しようとしてもうまくいかず、かえってこじれてしまうことも多くあります。

 まずは医療機関や精神保健福祉センター、保健所等に相談し、専門家のアドバイスを得ることが大事です。

ODポスター(厚生労働省)

相談機関

相談の費用はかかりません。
相談内容については必ず秘密を守ります。

きょう-薬物をやめたい人-のホッとライン

薬物依存の当事者やそのご家族・ご友人のための電話相談窓口

TEL:075-644-7184(NPO法人京都ダルク内)

相談日時:月曜~金曜 午後1時~4時(祝日、12月29日~1月3日を除く)

きょう-薬物をやめたい人-のホッとライン

京都府こころのケアセンター

TEL:0774-32-5885

相談日時:月曜~金曜 午前9時~12時、午後1時~3時(祝日、年末年始を除く)

京都府こころのケアセンター(外部リンク)

京都府精神保健福祉総合センター

TEL:075-645-5155

相談日時:月曜~金曜 午前9時~12時、午後1時~4時

京都市こころの健康増進センター

TEL:075-314-0874(相談専用電話)

相談日時:月曜~金曜 午前9時~12時、午後1時~4時(祝日、年末年始を除く)

京都市こころの健康増進センター(外部リンク)

ヤングテレホン(少年サポートセンター)

TEL:075-551-7500

相談日時:毎日24時間

ヤングテレホン

京都府保健所

乙訓保健所福祉課 075-933-1154
山城北保健所福祉課 0774-21-2193
山城北保健所綴喜分室 0774-63-5734
山城南保健所福祉課 0774-72-0979
南丹保健所福祉課 0771-62-0361
中丹西保健所福祉課 0773-22-3903
中丹東保健所福祉課 0773-75-0856
丹後保健所福祉課 0772-62-4302

関連リンク

依存症専門医療機関について

Pills Anonymous 七条大宮(外部リンク)(市販薬・処方薬依存症者の自助グループ)

お問い合わせ

健康福祉部薬務課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4792

yakumu@pref.kyoto.lg.jp