トップページ > 暮らし・環境・人権 > 食品ロス削減に向けた取組 > フードシェアリングサービスについて

ここから本文です。

フードシェアリングサービスについて

フードシェアリング登録事業者について(令和5年9月現在)

府と連携して食品ロス削減の推進に取り組むフードシェアリングサービスについてご紹介します。今後、府内食品関連事業者や府民への普及啓発の取組を充実し、フードシェアリングの認知度向上及びサービスの活用促進を目指します。

TABETE(株式会社コークッキング)

飲食店・中食店で、まだ安全に食べられるのに売り切るのが難しく食品ロスの危機にある食品を、TABETEレスキュー隊として、お得に購入して食品ロスをレスキューできるサービス
tabete
TABETE - 食品ロスを削減するフードシェアリングサービス

fuubo(ZERO株式会社)

賞味期限が近くなった商品を扱う無人販売機フードロス削減BOX fuubo(フーボ)で、賞味期限に応じて定価よりお得に購入することができ、本来廃棄の段階で出るCO2削減量も見える化
fuubo
【公式】SDGsを実現するフードロス削減ボックス「 fuubo(フーボ) 」 (fuubo-nofoodloss.com)

ロスゼロ(株式会社ロスゼロ)

さまざまな理由で行先を失った「食品ロス予備軍」を、おトクにおいしく楽しめる福袋感覚のサブスク「ロスゼロ不定期便」や未利用材料からアップサイクル食品を開発・販売するなど、おいしいサステナブル体験を提案
ロスゼロ
食品ロス・フードロスをゼロへ|【通販】 ロスゼロ公式オンラインショップ (losszero.jp)

 

フードシェアリング事業者登録制度について

お問い合わせ

総合政策環境部循環型社会推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4710

junkan@pref.kyoto.lg.jp