ここから本文です。
応募句 |
雅号 |
|
---|---|---|
大賞(1句) |
お迎えが 遅れて涙 光る君 |
源氏蛍 |
きょうと子育て川柳賞(1句) |
あかんより おきばりやすで 子は伸びる |
春爺 |
優秀賞(8句) |
京都では 泣く子も宝 かまへんよ |
森の風 |
楽しんで 先輩ママは 言うけれど |
くみりん |
|
おおきにね 君がいるから 親育つ |
つばさ |
|
ベビーカー 押してコトコト 古都をゆく |
吉成小骨 |
|
子の幸を 願って北野(来たの) 天満宮 |
かばくんのかば |
|
送り火を 見て「大」の文字 覚えた子 |
風信子 |
|
朝7時 双子育児の ゴング鳴る |
帰宅部のエース |
|
好き嫌い なくしてくれた 京野菜 |
コタラフ |
優秀句リーフレット(第一生命保険株式会社作成)(PDF:3,049KB)
入選作品は、第一生命保険株式会社が実施する“2024年サラ川全国優秀100句”の選考対象になります。
なお、表彰式の開催はございません。【報道資料】(PDF:170KB)
お問い合わせ
健康福祉部こども・子育て総合支援室(子育て環境推進係)
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4602
ファックス:075-414-4792