ここから本文です。

6月9日第751号

1.令和5年度京都府コンシューマーボランティアステップアップ研修「ほんとは身近なネットトラブル」について
~京都府消費生活安全センターからのお知らせ~

京都府消費生活安全センターでは、消費者問題に関する啓発や見守り活動を行う消費者ボランティア「京都府コンシューマーボランティア」を養成し、活動を支援しています。本研修会は、活動中のボランティアの皆さんへのステップアップ研修であるとともに、これからボランティアを始めようとする方の養成講座(社会人向け)としても位置づけておりますので、本研修会を受講して、京都府コンシューマーボランティア登録をぜひお願いします。

【日時】令和5年6月19日(月曜日)10時~12時

【場所】京都経済センター3階会議室3-F、オンライン(zoomウェビナー)
(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)

【開催内容】
10時00分~開演・あいさつ

10時05分~講演「ほんとは身近なネットトラブル」
篠原嘉一氏(NIT情報技術推進ネットワーク株式会社代表取締役)

11時20分~休憩

11時25分~質疑

11時40分~京都府の消費生活相談の状況(京都府消費生活相談員)

11時50分~案内、まとめ

【参加方法】

(1)会場定員50名(先着順、参加費無料)
(2)Zoomウェビナーによるオンライン参加

【申込み方法】

1.以下の申込フォームからお申し込みください。


2.イベントチラシ裏面の受講申込書をご記入の上、メールまたはFAXでお申し込みください。
任意様式により、お名前・電話番号・参加方法・メールアドレス(又は住所)を添えてメールまたはFAXでお申し込みいただくことも可能です。

【申込み期間】令和5年6月14日(水曜日)

【問い合わせ先】
NPO法人コンシューマーズ京都(京都消団連)TEL:075-251-1001
京都府消費生活安全センター企画・啓発係TEL:075-671-0016

【詳細】京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/shohise/stepup20230619.html

2.当選した無料バスツアー高額商品の販売勧誘に注意!
~国民生活センターからの注意喚起~

<事例>

日帰りバスツアーの当選ハガキが届いた。心当たりはなかったが、無料ならと思い参加した。ツアー中に敷物の工場に立ち寄った際、高額なムートンのシーツを勧められた。「今買うなら安くする。約60万円でいい」と言われたが、高額なので断った。しかし、出発時間が迫り焦っている中「分割払いなら大丈夫」と強く言われ、慌てて契約してしまった。クーリング・オフしたい。(70歳代)

<ひとこと助言>

  • 懸賞等で当選し、無料または格安のバス旅行に参加したところ、途中で立ち寄った施設で高額なネックレスや布団類等を勧められたという相談が寄せられています。
  • その場の雰囲気にのまれたり、旅という非日常の中で気分が高揚したりしてつい購入してしまうケースがみられます。強引に勧められても、冷静になり、本当に必要なものかをよく考えましょう。必要なければきっぱりと断ることが大切です。
  • 要件を満たせばクーリング・オフ等ができる場合もあります。困ったときは、早めにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。

<詳細>国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen451.html(外部リンク)

<第451号リーフレット版>
https://www.kokusen.go.jp/mimamori/pdf/shinsen451.pdf(外部リンク)

3.「学校」「マンション等の住宅」における自転車盗が大きく増加しました!
~京都府警察本部犯罪抑止対策室からのお知らせ~

令和5年4月末の犯罪情勢(暫定値)についての地域安全ニュースです。4月中、「学校」や「マンション等の住宅」で自転車盗の被害が増加しました。身近な場所でも、短時間でも必ず施錠をしましょう。自転車に愛情(錠)を!

-防犯のポイント-

  • 4月中、「学校」で発生した自転車盗の認知件数が、先月の約3倍に増えました(1月9件、2月8件、3月9件、4月は24件!)。そのほか、「マンション等の住宅」で盗まれた自転車盗の認知件数も大きく増加しています。学校や自宅など、身近な場所でも必ず施錠しましょう。ツーロック(二重ロック)をすればより安心です。
  • 自転車に乗るときは、ヘルメットを着用し、自転車を駐輪すれば、自転車を施錠しよう!

<詳細>京都府警京(みやこ)すぐメール
https://plus.sugumail.com/usr/kyotopolice/doc/399166(外部リンク)

<連絡先メールアドレス>
kpp-seiankikaku@pref.kyoto.lg.jp

<お問い合わせ先>
京都府警察本部生活安全企画課075-451-9111(内線3412・3413)
業務時間9時00分~17時45分(土日祝を除く)

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp