ここから本文です。

暖房器具などを使うときの注意点

 

石油ストーブを消火せずに給油し、住宅火災

事例 

  石油ストーブを消火せずに給油した際、カートリッジタンクのふたが十分に締まっていなかったために、漏れた灯油にストーブの火が引火して居間などを焼いた。

注意 

  石油ストーブに給油する際は、必ず火を消しましょう。カートリッジタンクのフタが完全に締まっているかどうか必ず確認しましょう。また、間違ってガソリンを入れてしまうと異常燃焼をおこしますので、絶対にガソリンは入れないでください。ガソリンを保管する際は、灯油と間違えないように、ポリタンクでの保管はやめましょう。

電気ストーブをつけたまま就寝し、住宅全焼

事例 

  子供部屋で電気ストーブをつけたまま寝ていたら、布団が電気ストーブに接触して火がつき、住宅を全焼した。

注意 

  就寝する時は、必ず電気ストーブの電源を切ってください。周囲に布団などの燃えるものがあると危険です。接触したり、直接触れていなくても出火する場合があります。

カセットコンロのガスボンベが爆発し、住宅全焼

事例 

  •   カセットコンロに大きい鍋を使用していたところガスボンベが爆発し、カセットコンロの下に敷いていた新聞紙が燃えて住宅と物置を全焼した。
  • カセットコンロにガスボンベを正しく取り付けていなかったためガスが漏れ、漏れたガスに引火して住宅や倉庫を焼いた。

注意

  カセットコンロを覆うような大きな鍋や鉄板を使用すると、ガスボンベが加熱され、ボンベ内の圧力が異常に上昇して爆発することがあります。また、カセットコンロ用のガスボンベは指定されたものを正しく取り付けましょう。指定外のガスボンベや取付が不完全だと、ガスが漏れて引火するおそれがあります。また、ガスボンベは必ず中のガスを使い切ってから捨てましょう。

  いつもは事故にならなくても、危険な使い方をしていれば、いろいろな悪条件が重なり思わない大きな事故が起こることがあります。「いつも大丈夫だから。」という油断は禁物です。製品を正しく使って、快適な冬を過ごしましょう。

(参考資料:)「ついつい、うっかりが思わぬ事故に!!」独立行政法人製品評価技術基盤機構)

(参考)製品安全ガイドリコール情報(経済産業省)(外部リンク)

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp