ここから本文です。
「もっと友だちを増やしたい!」と思ってプロフ(自己紹介)をネット上で公開したCちゃん。
遠くに住む人や年齢の違う人など、たくさんの人からメールが来て、メールのやり取りを楽しんでいた。
でもある日、その中の一人から「写真を送ってほしい」と言われてしまい・・・。
いい人そうだったので送ったところ、「写真をばらまかれたくなかったら2万円を払え!」とおどされた・・・いったいどうしたらいいの?
インターネットは楽しく便利なものですが、メールの交換だけでは、相手がいい人なのか、悪い人なのかは分かりません。
相手のプロフに「15歳の女の子です」と書いてあっても、優しそうな雰囲気がしても、それが本当の姿なのでしょうか?
ネット上のやり取りだけで、相手を信用してはいけません。
すぐに家の人に相談して、警察や消費生活センターに連絡・相談してもらいましょう。
写真だけなら、Cちゃんがどこの誰かは分からないと思いますが、もし悪用されれば、いやな思いをしたり、こわいことが起きるおそれがあります。
プロフでは、本名や住所、学校名、写真などの個人情報を明かさないこと!
またネット上でどんなに仲良くなった相手にも、個人情報を知らせることはやめましょう!
プロフを通じて仲良くなった人から、「近くまでいくから今度会おうよ」と言われて困っている。オンラインゲームで使えるアイテムをもらったりしているので、断りにくいけど、どうしよう。
会うのは危険です!はっきりと断りましょう!もしそれで相手が気を悪くしたとしても、ネット上だけのつきあいであれば問題ありません。
中学生限定のSNSで知り合った人が、「私が使っている参考書がすごくいいから、同じのを使おうよ!」とか「カンタンにお金もうけができるバイトがあるよ」などとしつこく誘ってくるので困っている。
「招待制のSNSは安心」と思っている人も多いようですが、参加人数が増えれば、どんな人がいるか分からなくなります。
しつこく誘ってくる人も、中学生のふりをした大人で、何らかの勧誘目的でSNSに参加しているのかもしれません。
危ないので、無視してください。
ネット上では、相手の本当の姿は見えません。
男の人が女の人のふりをすることも簡単だし、優しい人のふりをすることだって簡単です。
インターネットはあくまでも架空の世界である、ということをよく理解して、かしこく活用するようにしましょう。
お問い合わせ
文化生活部消費生活安全センター
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階
電話番号:075-671-0030
ファックス:075-671-0016
電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp