スマートフォン版を表示する

更新日:2025年4月10日

ここから本文です。

自然環境整備計画

自然環境整備計画とは

自然とのふれあいの推進及び自然環境の保全・再生を図るため、自然環境整備交付金を活用して事業を重点的かつ計画的に実施するために都道府県が作成する計画です。

自然環境整備交付金とは

自然環境整備計画に基づく整備事業の実施に対して、環境省から交付される交付金です。

  • 交付対象:国立公園整備事業、国定公園整備事業、長距離自然歩道整備事業
  • 事業主体:都道府県、市町村
  • 交付額:国立公園の場合は事業費の50%、国定公園・長距離自然歩道の場合は事業費の45%

 

京都府自然環境整備計画(国立公園整備事業)【令和3年度~令和7年度】(PDF:424KB)

事前評価用チェックシート(自然環境整備計画(国立公園整備事業))(PDF:108KB)

京都府自然環境整備計画(国定公園等整備事業)【令和3年度~令和7年度】(PDF:1,314KB)

事前評価用チェックシート(自然環境整備計画(国定公園等整備事業))(PDF:580KB)

目標の達成状況等の評価(自然環境整備計画(国立公園整備事業))【平成29年度~令和2年度】(PDF:91KB)

お問い合わせ

総合政策環境部自然環境保全課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4705

shizen-kankyo@pref.kyoto.lg.jp

メニュー

  •  

総合政策環境部自然環境保全課
Eメール:shizen-kankyo@pref.kyoto.lg.jp

〒602-8570
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

TEL:075-414-4706
FAX:075-414-4705