ここから本文です。
令和7年2月3日(月曜日)午後2時から3時30分まで
京都経済センター6階6-B会議室(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78)
委員
坂東俊矢委員(会長)、大本久美子委員、加藤進一郎委員、高田敏司委員、田中惠子委員、谷本圭子委員、若林靖永委員、小田垣ゆり子委員、姜美名委員、西脇智恵子委員、原保彦委員、森順美委員、森田雅子委員、西岡誠司委員、木村浩之委員、窪田裕幸委員、中山良委員、牧克昌委員、山本隆英委員、田中誠樹専門委員、大橋政一専門委員
事務局
益田文化生活部長、西村同副部長、桑谷消費生活安全センター長、南本同副センター長ほか関係職員
傍聴者
4名
施策推進部会から提出された答申(案)どおり承認
お問い合わせ
文化生活部消費生活安全センター
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階
電話番号:075-671-0030
ファックス:075-671-0016
電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp