スマートフォン版を表示する

トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 組織案内 > 組織で探す(部局別) > 建設交通部 砂防課 > 平成29年6月水防法の一部改正について要配慮者利用施設の円滑かつ迅速な避難のために

更新日:2022年1月25日

ここから本文です。

平成29年6月水防法の一部改正について要配慮者利用施設の円滑かつ迅速な避難のために

避難確保計画作成の手引き等

  • 水害関係
    http://www.mlit.go.jp/river/bousai/main/saigai/jouhou/jieisuibou/bousai-gensai-suibou02.html(国土交通省ホームページ)
    掲載内容
    ・水防法・土砂災害防止法の改正に係るパンフレット
    ・要配慮者利用施設における避難確保計画作成の手引き
    ・要配慮者利用施設における避難確保計画作成の手引き別冊
    ・避難確保計画のひな形
    ・既存の計画への追記による避難確保計画の作成
    ・水害・土砂災害に係る要配慮者利用施設における避難計画点検マニュアル

 

  • 土砂災害関係
    http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sabo/sabo01_fr_000012.html(国土交通省ホームページ)
    掲載内容
    ・土砂災害防止法の改正に係るパンフレット
    ・要配慮者利用施設管理者のための土砂災害に関する避難確保計画作成の手引き
     (手引き、作成例、チェックリスト)

     

生命を守るための要配慮者利用施設管理者向け説明会資料
-水害・土砂災害への備えについて-

 上記説明会は終了しました。(平成29年2月13~16日)
 なお、当日の資料は以下のとおりです。

 

 

【説明会資料】

次第(Word:17KB)
(資料1)社会福祉施設等における利用者の安全確保および非常災害時の体制整備の強化・徹底について(PDF:1,981KB)
(資料2)防災気象情報の活用について(PDF:3,774KB)
(資料3)防災情報等の提供について 生命を守るために-災害への備え-(PDF:7,279KB)
水害・土砂災害のおそれのある区域の確認方法(PDF:5,466KB)
 (京都府マルチハザード情報提供システムを別ウィンドウで開く


 

 

お問い合わせ

建設交通部砂防課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-432-6312

sabo@pref.kyoto.lg.jp