このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
京都府
閲覧支援
Foreign language
PC版を表示する
閉じる
情報を探す
よく利用されるページ
サイト内検索
京都府の広報
総合お問い合わせ窓口
075-411-5000
業務時間平日9時から17時まで
スマートフォン版を表示する
緊急情報
トップページ > インフラ > 公共事業・一般 > 京都府の砂防 > 最近の災害復旧(事例紹介)
更新日:2022年2月10日
ここから本文です。
亀岡市を流れる願成寺川は、平成7年5月11日から13日の豪雨により、護岸が崩壊するという被害を受けました。 被災箇所の近くには、学校等の公共施設があることを考慮し、周辺の景観との調和を図るため、隣接する未被災箇所を含めて環境に配慮した工法を採用することができる特定小川災害関連環境再生事業(小川関連)により復旧を行いました。
被災直後
完成(親水性を図るため、階段護岸を施工)
京都府の災害復旧(戻る)
お問い合わせ
建設交通部砂防課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-5317
ファックス:075-432-6312
sabo@pref.kyoto.lg.jp