ここから本文です。
日本在住の外国人、日本人、府内企業の方が、外国人に関するあらゆることを専門機関に相談できる、「外国人と企業のための相談会」を令和7年3月12日(水)に開催します。
〇ビザの更新はどうやってできますか?
〇外国人を雇用したいけど、手続きがわからない…
〇近くに住む外国人に、生活のルールを教えたいけど、どう伝えればいいですか?
など、外国人が関わる様々なご相談に、府や国等の8つの専門機関が対応します。
また、当日は、京都企業を対象に、留学生採用セミナーと留学生との交流会を実施します。外国人雇用に関心のある府内企業の方は、ぜひご参加ください。
在留資格
在留資格や在留に関する申請手続きなど
生活・日本語
日本での生活で直面する問題や言葉に関する困りごとなど
法律
生活や仕事上などでの法的なトラブル
就職
就職生活や学生生活についての相談
外国人雇用
採用に向けたコンサルティングや雇用に関する相談
外国人雇用に関する職場環境の整備などの相談
企業の高度外国人材の採用、育成、定着等に関する支援
以下のフォームからお申し込みください。(申込期限:令和7年3月11日(火)まで)
※予約している方が優先ですが、予約がなくても相談可能です。
日本在住の外国人または日本人の方
府内企業の方など
京都府労働政策室:rodoseisaku@pref.kyoto.lg.jp
上記の相談会と隣接する会場で、外国人雇用に関する企業向けセミナー等を実施します。
13:15~14:00 (オンライン配信あり) |
留学生採用セミナー「外国人(留学生)と働くということ」 外国人(留学生)採用に関心があるが、その一歩が踏み出せない企業の方に向けて、留学生採用の基礎知識や、実際の受入事例などを、わかりやすくお伝えします。 講師:エンピ・カンデル氏(ジェトロ高度外国人材スペシャリスト、UNIBIRD株式会社代表取締役) |
14:15~15:45 |
留学生と企業の交流会 京都府内の留学生と京都企業が、ゲームやワークショップを通じて、お互いを知ってもらうための交流会です。 |
京都企業人材確保センター(京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館2階)
電話番号:075-682ー8948
お問い合わせ