トップページ > 文化・スポーツ・教育 > 文化・スポーツ > 京都府立京都学・歴彩館 Kyoto Institute, Library and Archives > 地域の歴史を学び未来へ伝えるシンポジウム「学校と地域史のかけはし」を開催します。

ここから本文です。

地域の歴史を学び未来へ伝えるシンポジウム「学校と地域史のかけはし」を開催します。

京都府立京都学・歴彩館では、地域の歴史を学び未来へ伝える活動をしている団体や個人が、より地域社会と繋がるように支援するため、府内各地でシンポジウムを開催し、それぞれの活動事例を共有する機会を設け、地域史研究、地域社会双方の活性化がはかられるように取り組んできました。平成30年度は鉄道史を地域社会の中に位置づけることをテーマに300名を超える方に参加をいただきました。第7回となる本年度は、未来を担う子どもたちに地域史をどう伝えるかということをテーマにシンポジウムを実施します。概要については以下の通りです。

1 日時

令和元年5月25日(土曜日) 13時30分~16時30分(開場13時)

2 会場

京都学・歴彩館 大ホール

3 内容

第一部 地域における活動の事例報告(4名)

「地域文化を学ぶ教員志望の学生達」

立命館大学産業社会学部教授 中西

 

「地域探究 琵琶湖疏水 ~若者と共に子ども達へ~」

琵琶湖疏水アカデミー代表 小森 千賀子

 

「ふるさとの宝を活用する ~歴史素材の教材化について~」

京都乙訓ふるさと歴史研究会会長(向日市立第2向陽小学校校長)中西 昌史

 

「学校は地域に何ができるか~三和地域まるごと博物館とは~」

三和学園福知山市立三和小・中学校地域連携コーディネーター 吉田 武彦

 

第二部 ディスカッション

コーディネーター:京都府立京都学・歴彩館 課長補佐 若林 正博

パネラー:第一部の報告者

4 定員

400名(入場無料)

5 申込方法

事前申込不要・当日受付・先着順

6 問合せ先

京都府立京都学・歴彩館 企画総務課(075-723-4831

7 主催

京都府立京都学・歴彩館

ちらし(PDF:149KB)

お問い合わせ

文化生活部文化政策室 京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1-29

ファックス:075-791-9466

rekisaikan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp