トップページ > 府政情報 > 広報・情報公開等 > 報道発表資料 > パスポートの申請がスマホから可能に ~令和5年3月27日から電子申請がスタート!~

ここから本文です。

パスポートの申請がスマホから可能に ~令和5年3月27日から電子申請がスタート!~

報道発表日:令和5年2月27日

京都府旅券事務所
TEL075-352-6655

知事直轄組織国際課
TEL075-414-4323

令和5年3月27日からパスポートの電子申請が可能になります。

京都府においては、切替申請に加え、新規申請や、氏名や本籍地が変わった際の申請についても電子申請に対応します。

1 対応開始日

令和5年3月27日(月)

2 電子申請が可能な申請の種類

(1)新規申請

  • 初めての申請
  • パスポートの有効期間が切れた場合の申請

(2)切替申請

  • パスポートの残存有効期間が1年未満の場合の申請

(3)残存有効期間同一旅券発行申請 

(保有するパスポートと残存有効期間が同一のパスポートを発行)

  • 氏名や本籍の都道府県などの変更

※(1)と(3)の申請の場合には、戸籍謄本の提出が必要

(パスポートの受け取りを希望する窓口へ郵送または持参)

3 電子申請に必要なもの

  • 申請者本人のマイナンバーカード
  • マイナポータルアプリ対応のスマートフォン
  • 有効期間中のパスポート(2(2)(3)の場合)
  • 戸籍謄本(2(1)(3)の場合)

4 電子申請の流れ

①マイナポータルから「パスポートの受取窓口」を選択

②案内に従い、顔写真の撮影・署名の撮影・申請者情報の入力を行う

③パスポートの読み取りを行い申請データを提出(切替申請の場合)

④戸籍謄本を提出(2(1)(3)の場合)

⑤マイナポータルからパスポート受取用のQRコードが届く

⑥パスポート交付予定日以降、窓口でQRコードを示して受領証と納付書を受け取り、郵便局等で収入印紙の購入と手数料の支払いを済ませてパスポートを受け取る

その他

令和5年3月27日以降、電子申請の導入に加え、以下の点が変更されます。

  • 手続に必要な戸籍として、戸籍抄本は使用不可に(戸籍謄本のみ使用可)
  • 査証欄の増補は廃止(査証欄に余白がなくなった場合は切替申請か残存有効期間同一旅券発行申請で対応)
  • 令和5年3月27日以降に申請したパスポートを6ヶ月以内に受領せず失効した場合、失効してから5年以内に再度申請をする際は手数料が通常より高額になる

お問い合わせ

知事直轄組織国際課 旅券事務所

〒600-8216 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901番地 京都駅ビル8階

ファックス:075-342-0040

ryoken@pref.kyoto.lg.jp