南丹広域振興局

ここから本文です。

毒キノコによる食中毒に注意!!

例年、毒キノコによる食中毒は全国各地で発生しており、特に9~11月に多発しています。

毒キノコによる食中毒の発生場所はほとんどが家庭であり、食用キノコと外見がよく似た毒キノコを間違って山林などで採取し、食べてしまうことが主な原因です。

管内にも、シイタケやナメコなどの食用キノコとよく似たツキヨタケやニガクリタケなど多種の毒キノコが自生していますので、注意が必要です。

外見で毒キノコを見分けることは専門家でも困難です。

食用と確実に判断できないキノコは 「 絶対に 採らない! 食べない! 売らない! 人にあげない! 」 ようにお願いします。


 ツキヨタケ  ニガクリタケ

 

(写真:横山和正 滋賀大学名誉教授 提供)

 

厚生労働省ホームページ「毒キノコによる食中毒に注意しましょう」(外部リンク)

 

食中毒予防のポイント

知らないキノコは絶対に食べない。

キノコの鑑別は素人では難しく、簡単には見分けられません。

誤った言い伝えや迷信を信じない。

縦に裂ける、虫が食べているといったことが、食用である根拠にはなりません。

美味しそうに見えても我慢する。

食欲の秋でも冷静に。毒キノコには死亡に至るものもあり、危険です。

問い合わせ

南丹保健所 環境衛生室 衛生・検査担当
TEL:0771-62-4754
FAX:0771-62-0451

南丹市園部町小山東町藤ノ木21

 

お問い合わせ

南丹広域振興局健康福祉部 南丹保健所

南丹市園部町小山東町藤ノ木21

ファックス:0771-63-0609

nanshin-ho-nantan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp