南丹広域振興局
ここから本文です。
事業所:八木工場(南丹市八木町)
事業概要:自動車用変速機、電動パワートレインおよび部品の開発・製造・販売
企業ホームページ(URL):https://www.jatco.co.jp/(外部リンク)
求人募集ページ(URL):https://www.jatco.co.jp/employment/(外部リンク)
働く社員さん
八木工場 当社製品を使用した自動車
自動車用変速機
八木工場長 古郡竜也 氏
当社では子育て中のママやパパは勿論、女性や外国籍、障がい者など多様な人財が活躍できる会社を目指し、互いを尊重しながら、新しい発想や価値が生まれる環境づくりを行っています。
そのための制度も充実しており、男性の育児参加も応援しています。2025年からは、育休取得対象者となられた男性社員にむけて、会社から「おめでとうレター」を送ることにしました。利用できる制度の案内冊子と共に、子育ての合間に楽しんでもらう様、当社で働く障がい者が生産したハーブティーとハーブソルトも同封されています。
子育てと仕事の両立を目指したい方、お待ちしております。
・育児の為の就業時間短縮をしています。小学6年生まで3時間/日が認められているので、子供を見送ってから出勤し、少し早く上がって学童へ迎えに行くことが出来、共働きでも時間に余裕が持てて、平日でも家事ができるので助かっています。(女性社員)
・社内上司の理解、関連部署のフォローや配慮があり、安心して育児休暇を取得出来ています。環境も整ってきているので、男性社員でも取得する者が増えてきています。育児休暇取得中も一定期間ある程度の収入があるのも有り難いです。(男性社員)
インタビューにお答えいただいた社員さん
(令和7年3月作成)
お問い合わせ
南丹広域振興局農林商工部 農商工連携・推進課
亀岡市荒塚町1-4-1
電話番号:0771-23-4438
ファックス:0771-21-0118