京都やましろ観光
背景色を選ぶ
トップ
山城地域の紹介
イベント
観光スポット情報
モデルコース
パンフレット
アクセス
Q&A
トップ
市町村・観光協会・ガイド
やわた観光ガイド協会
更新日時
やわた観光ガイド協会
お客さんの期待に応えられる様に一期一会の気持ちでご案内
・八幡の桜の名所案内
・八幡の紅葉の名所案内
・八幡の由緒ある神社仏閣の案内
・レンタサイクルで時代劇のロケ地等の案内
ガイド数
46名(男性27名、女性19名)
申込方法
八幡市観光協会事務局へFAX
※FAX申込用紙は
"八幡市観光協会"
"やわた観光ガイド協会"
のHPからダウンロード出来ます。
予約期限
約2週間前
受付日・時間
9:00~17:00(12月25日~翌年1月4日以外毎日)
ガイドの料金
ガイド料: 1人1,000円(交通費・入場料別途)
昼食: 午前午後跨ぐ場合、昼食をご用意いただくか500円
団体申込: ガイド料に加え、1人100円(協会運営協力金)
所在地
〒614-8005 八幡市八幡高坊8-7
八幡市観光協会内
電話・FAX番号
電話番号:075-981-1141 FAX番号:075-981-1132
ホームページ
"八幡市観光協会"
のホームページ
"やわた観光ガイド協会"
のホームページ
地域活動
市内観光案内・神社仏閣の公開日及びイベントの協力
観光ガイド連絡先
ボランティアガイド
向日市文化資料館ボランティアの会
NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会
大山崎ふるさとガイドの会(OFG)
宇治観光ボランティアガイドクラブ
城陽市観光案内ボランティアクラブ・五里五里のふるさとガイド
やわた観光ガイド協会
京田辺市観光ボランティアガイド協会
井手町ふるさとガイドボランティアの会
宇治田原いいとこ案内人の会
NPO法人ふるさと案内人・かも
山城町ふるさと案内人の会
和束・茶源郷ガイドの会
NPO法人精華町ふるさと案内人の会
木津川市歴史学習会
ページのトップへ戻る