スマートフォン版を表示する

更新日:2025年3月26日

ここから本文です。

京都府農山漁村伝承技能登録・認定

京都府農山漁村伝承技能登録・認定について

京都府では、平成9年から、農業者等が長年の経験により保持している農業の生産技術や生活技術について、「京都府農村漁村伝承技能」として登録しています。

その中でも、極めて優秀であり、将来にわたり伝承すべき技能保持者について、「京都府農山漁村伝承優秀技能(匠)」として認定しています。

京都府農山漁村伝承技能登録について

上記登録の推進により、技術の保持や次世代への伝承活動が活発になり、京都府の農林水産業の発展や豊かな農山漁村づくりに寄与しています。こちらは府民の方々から広く募集しています。みなさんのご応募をお待ちしています。

 

※令和5年度の募集は終了しました(隔年募集のため次回は令和7年8月予定)。

(詳しくはこちら)

京都府農山漁村伝承優秀技能認定(匠)について

管内では、優れた生産技術や農産加工技術をもつ26名が認定されています(令和6年度時点)。

直近では、令和5年度に、小南 道子(こみなみ みちこ)氏が「栃餅づくり」で認定されました。

(詳しくはこちら)

お問い合わせ

農林水産部京都乙訓農業改良普及センター

京都市右京区西京極徳大寺団子田町15番地

ファックス:075-315-2909

kyoto-nokai@pref.kyoto.lg.jp