特集2この秋、注目のイベントPICK UP
お出かけが楽しくなるこの季節、府ではさまざまなテーマのイベントを開催します。
ご家族やご友人とお誘い合わせて、ぜひご参加ください。
\京都議定書の精神を継承し、地球環境の保全への功績を顕彰/
京都環境文化学術フォーラム国際シンポジウム
日時11月18日(土曜日)13:00~17:00
表彰式13:00~13:40フォーラム14:00~17:00
今回殿堂入りされた2名の表彰式・記念講演のほか、
パネルディスカッションや高校生とのトークセッションなどを通じて地球環境保全を考えます。
無料
場所 国立京都国際会館(左京区)
申込制
FAX・Web(~11月16日)申し込みはこちら
第14回殿堂入り者

庭師、修景家、小説家
ジル・クレマン氏(フランス)
1970年代初頭からフランス国内外で庭を設計・制作。地球を有限で、生物の混淆が進み、人間の活動が行き渡っている空間、つまり庭としてとらえ、人類は庭師として、庭としての地球を管理していく責任があることを説いており、その環境と共生する思想や作庭法が、人々に多くの影響を与えている。

JT生命誌研究館 名誉館長
中村 桂子氏(日本)
地球上の生きものは、すべて40億年前に生まれたDNA(ゲノム)を持つ細胞から進化した多様な存在であるとし、共通性を持ちながら多様に向かう生きものたちの歴史と関係の解明により生命論的世界観を示す「生命誌(Biohistory)」という新分野を提唱した。
パネルディスカッション
中村 桂子氏(パネリスト)
山極 壽一氏(パネリスト)
前・京都大学総長 総合地球環境学研究所長

マレス・エマニュエル氏(コーディネーター)
京都産業大学准教授
高校生とのトークセッション
阿部 健一氏(コーディネーター)
総合地球環境学研究所教授
お問い合わせ
脱炭素社会推進課
TEL:075-414-4708 FAX:075-414-4705
\京都の「食」をめいっぱい楽しむ秋の恒例イベント/
日時11月25日(土曜日) 10:00~16:3011月26日(日曜日) 9:30~15:00
府内各地から自慢の農林水産物が大集合!府内産の新鮮食材の販売や、
大人気グルメコーナーのほか、楽しいイベントが盛りだくさんです。

無料
場所 京都府総合見本市会館京都パルスプラザ(伏見区)
展示・販売コーナー
府内の生産者が腕によりをかけた、新米、野菜、畜産物、水産物、宇治茶、花苗など

ノウフクマルシェ
農業×福祉事業所のコラボによる農林水産物や加工品の販売&PR

京都の食文化体験
京都屈指の料亭が特別メニューを特別価格で提供!

他にも
- 福島産水産物の応援販売・PRブース
- 企業コラボコーナー
- ミニ木工体験

写真提供:公益社団法人 京のふるさと産品協会
お問い合わせ
流通・ブランド戦略課
TEL:075-414-4941 FAX:075-414-4974
\一人ひとりの健康づくりと、企業の健康経営をサポート!/
日時11月29日(水曜日) 10:30~16:00
企業、大学、医療保険者などが一堂に会し、健康づくりをテーマにした
先駆的かつ効果的な取り組みを紹介&マッチングの機会をつくります。

無料
場所 京都産業会館ホール 京都経済センター2階(下京区)
健康ミニ対談

京都府知事
西脇 隆俊

京都府文化観光大使
糸井 嘉男氏
特別公演

藤崎マーケット
田崎 佑一氏
写真:(Copyright)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
健康づくりに役立つイベント盛りだくさん
- いきいき健康セミナー
- 健康づくり体験コーナー
- 健康・予防サービスの展示会
- きょうと健康づくり実践企業の表彰式

お問い合わせ
ヘルス博運営事務局(株式会社関広 内)
メール:[email protected]
TEL:06-6136-4141
日時2023年12月9日(土曜日)10:30~16:00(開演 10:00)
会場 京都市勧業館みやこめっせ 第1展示場京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
無料
事前申込不要
保育ルームあり(要予約11月30日(木曜日)まで)
手話通訳・要約筆記あり
トークショー

ゲスト
元プロ野球選手鳥谷 敬(とりたに たかし)氏
テーマ
「スポーツを通じた社会貢献活動」
時間
14:25~
元プロ野球選手。2004年から2021年にかけて阪神タイガース、千葉ロッテマリーンズで18年間プレーし、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に、日本代表として出場。一般社団法人レッドバード理事を務め、主にアジアの恵まれない環境の子どもたちに、日本の皆さまから頂く善意の物資を募り届ける活動を行っている。
パフォーマンス


時間
11:30~
日本発×日本初のノンバーバル(=言葉に頼らない)シアター『ギア-GEAR-』によるヒューマンフェスタ特別パフォーマンスをお届けします。セリフを使わない“ノンバーバル”という演出により、小さなお子さまや外国の方まで、言葉の壁を越えて楽しんでいただけます。
映画上映
「ミニオンズフィーバー」

(Copyright) 2022 Universal Studios. All Rights Reserved.
時間 14:25~
先着80人 ※整理券配布(13:40~)
アニメ「めぐみ」上映
時間 10:30~13:30 随時
人生相談コーナー
- 弁護士による人権問題法律相談
- 人権擁護委員による人権相談
同時開催

等身大の人型と靴、断ち切られた生命が伝えるメッセージ
場所 地下1階 特別展示場
時間 10:30~16:00
世界人権宣言75周年京都アピール/人権擁護啓発ポスターコンクール表彰式・作品展/全国中学生人権作文コンテスト京都大会優秀作品朗読発表/ノンバーバルシアター『ギアーGEAR―』パフォーマーによるワークショップ/NPO法人活動紹介(ステージ・ブース)
[お問い合わせ]
人権啓発推進室
TEL:075-414-4271 FAX:075-414-4268
お問い合わせ
知事直轄組織広報課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]
おことわり
掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。