ここから本文です。

伏見港公園(地区公園)

自然の恵みを活用したスポーツの拠点

伏見城の築城から淀川舟運の基地として栄えた伏見港。戦後は交通の近代化によって港としての機能を終えましたが、その跡地は地域スポーツの拠点として新しい命がふきこまれました。

地図
→こちらをクリックしていただくと大きいサイズの画像が表示されます。(GIF:145KB)

伏見港公園は、港の舟溜りを埋めたててつくられました。まず昭和42年、子供プールとテニスコートが、さらに昭和57年、温水プールをもつ総合体育館がオープン。

また、平成7年度には、阪神・淡路大震災を教訓として、プールに使用している井戸水を緊急時には飲料用にも使用できるよう施設を整備しました。その結果、平常時には良質のプール水を、緊急時には飲料水や生活用水を提供できるようになりました。

このほか相撲場や、ナイター設備もあるテニスコート(6面)など、特色ある設備が充実。水泳、バレーボール、テニスなどのスポーツ教室や各種大会など多彩なイベントがおこなわれています。 

     husimikouokugaipuru.jpg      husimikouokunaipuru.jpg

     husimikousumoujyou.jpg      husimikoutenisu.jpg

     husimikoutaiikukan.jpg      husimikoubonodori.jpg

コラム

伏見港の栄華と衰退。

伏見港は秀吉の伏見城築城の際に作られて、大坂との水運の拠点となりましたその後、角倉了以の高瀬川開削(1614)で高瀬舟が運行するようになり、京都との往来も盛んに。17世紀末には、幕府の援助で商人の共同出資による伏見舟が登場し、港はますます発展。三十石舟が盛んに出入りし、沿岸に多くの問屋が立ち並びました。明治期に入っても、外輪船が就航、その活況は続きます。しかし次第に陸上交通の近代化により、舟運は衰退。昭和30年代半ばで、港としての機能は幕を閉じます。伏見港公園内には、その歴史をしのび、復元した三十石舟が置かれています。

伏見港公園アクセスマップ

伏見港公園周辺の地図

伏見港公園

所在地 京都市伏見区葭島金井戸町
アクセス 京阪中書島駅徒歩すぐ
連絡先 伏見港スポーツパークパートナーズ
代表者 コナミスポーツ株式会社
電話075-611-7081
面積 3.7ヘクタール
主な施設 体育館、プール(屋内・屋外)、相撲場、テニスコート

お知らせ

プ-ルをご利用の際は、きょうと子育て応援パスポートを!!

きょうと子育て応援パスポートについて(京都府内に在住の方に限られます。)

みんなでどうぞ(バリアフリー情報)

トイレ 体育館、プール、屋外便所(芝生広場)に身体障害者対応トイレがあります
盲導犬等 盲導犬、介助犬については、同行可能な範囲に制約はありますが、同行可能です
車いす使用の方へ 本館(体育館・プール)入口横に身体障害者用駐車場があります
建物出入口に自動ドアあります
車いす対応のエレベータがあります
貸し出し用車いすがあります
お子さんとご一緒の方へ 乳幼児の授乳、おむつ替え等の場所は、特に設置しておりませんが、申し出により本館1階医務室が利用できます
その他 本館出入口に点字ブロックがあります
館内の点字案内板あります
点字電話帳あります

より詳しい情報は伏見港公園のホームページへ(外部リンク)

お問い合わせ

建設交通部都市計画課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5183

toshi@pref.kyoto.lg.jp