スマートフォン版を表示する

更新日:2018年5月7日

ここから本文です。

放射能測定結果について

放射能測定結果について

府営水道の3浄水場(宇治、木津、乙訓浄水場)では、水源とする河川が異なるため、各浄水場から送り出される水それぞれについて放射能測定を実施しています。(平成23年8月より放射能測定を実施していますが、現在まで検出されたことはありません。)

 

これまでの測定結果はこちら

平成30年度の測定結果(PDF:43KB)
平成29年度の測定結果(PDF:44KB)
平成28年度の測定結果(PDF:44KB)
平成27年度の測定結果(PDF:186KB)
平成26年度の測定結果(PDF:186KB)
平成25年度の測定結果(PDF:186KB)
平成24年度の測定結果(PDF:180KB)
平成23年度の測定結果(PDF:56KB)

(参考)
水道水中の放射性物質に係る管理目標値:放射性セシウム10Bq/kg
※厚生労働省通知では、検出限界値は1Bq/kg以下を目標とされており、府営水道では概ね0.3Bq/kgを検出限界値として測定を行っています。(3,6,9,12月)
また、その他の月においては、平成25年1月から管理目標値の1/2程度を検出限界値とする簡易な測定器を用いて測定を行っています。

 

 

 

お問い合わせ

建設交通部公営企業経営課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5470

koei@pref.kyoto.lg.jp

メニュー

京都府の公営企業

電気事業

水道事業

工業用水道事業

流域下水道事業

公営企業の入札情報

水質等の検査結果

用語解説

経営の状況

公営企業経営課
電話:075-414-5478
ファックス:075-414-5470
Eメール:koei@pref.kyoto.lg.jp

水道政策課
電話:075-414-5483
ファックス:075-414-5470
Eメール:koei@pref.kyoto.lg.jp

下水道政策課
電話:075-414-5206
ファックス:075-414-5470
Eメール:gesuidoseisaku@pref.kyoto.lg.jp