ここから本文です。
京都府では、駅から観光施設までの移動手段(二次交通)を充実させ、エリア内の観光・周遊の取組を推進するため、京都府、お茶の京都DMO、森の京都DMO、海の京都DMO、西日本旅客鉄道株式会社、タイムズモビリティ株式会社が連携し、令和元年度から「観光周遊カーシェアリング事業※」を実施しています。
(注)観光周遊カーシェアリング事業についてはこちら(外部リンク)
令和7年4月からは、「お茶の京都」エリアにて、シェアサイクルの実証実験がスタートし、移動手段がさらに充実!
この機会にのんびりと、「もうひとつの京都」を巡ってみませんか?
(注)福知山市、綾部市は森の京都、海の京都エリアの双方に該当します。
最寄駅 | ステーション名 |
京都丹後鉄道網野駅 | 京丹後ナビ(外部リンク) |
京都丹後鉄道久美浜駅 | 京丹後ナビ(外部リンク) |
JR西舞鶴駅 京都丹後鉄道西舞鶴駅 |
舞鶴観光ネット(外部リンク) |
JR綾部駅(注) | 綾部市観光ガイド(外部リンク) |
JR千代川駅 | ぶらり亀岡(外部リンク) |
JR亀岡駅、 嵯峨野トロッコ列車トロッコ亀岡駅 |
ぶらり亀岡(外部リンク) |
JR向日町駅 | まちテラスMUKO(外部リンク) |
京阪宇治駅 | |
近鉄 寺田駅 | 城陽市観光協会(外部リンク) |
(注)福知山市、綾部市は森の京都、海の京都エリアの双方に該当します。
お問い合わせ