項目の解説.....
(各カテゴリーをクリックすると解説を表示します)
項目の解説.....
選定理由 |
小倉(竹内,1962)・巨椋・向島(村田,1994)など産地が限定される稀産種で、開発や河川改修などが絶滅の原因と考えられる。近年の確認情報は全くない。 |
形態 |
低湿地にはえる多年草。叢生し長い地下茎がある。果胞は狭卵形、長さ10mm前後、多脈。
◎参照 日本スゲ属植物図譜II:250頁,原色日本植物図鑑草本III:No.536,日本の野生植物I:150頁 |
分布 |
本州、四国、九州、中国大陸(中部)。
◎府内の分布記録区域
南部地域。 |
|